𓌠𓀪9月のスケジュールです𓀪𓌠

宜しくお願いします🙇‍♂️✨


もう9月ですね。

秋は美味しい果物がお店に沢山並びますね。

梨、りんご、ぶどう、無花果、柿等、、、

果物好きの私は目が🤩🤩🤩です!

品種の食べ比べ等も面白いですよね。


その方の体質によってと思いますが、

東洋医学の先生曰く、

私は水分を溜め込みやすい体質らしく、

体内に湿気がこもるので、

(浮腫みとは違うそうです)

果物、生野菜はおススメでないとの事。



油断するとすぐに、

アトピー、アレルギー、シモヤケに。


シモヤケ対策は夏からだよ!

と先生に言われていたので、

秋の果物も適度に楽しもうと思います😚




運動神経、身体の柔軟さ、年齢、

性別等関係なくご参加できます😊☘️


どんな人でも初めはビギナー(未経験)🔰

ヨガが初めての方へも丁寧にお伝えします。


夏の疲れを持ち越さない様、

冬に健やかに過ごせる様に

身体が不調になる前に少しずつ😊



2019年9月練習会のお知らせ

ヨガは女性だけのものではありません。
ヨガ男子。
どこにも出せない、はけないストレス。
呼吸とともに身体と心を
解放していきませんか??

※満席になる場合がありますので、
ご参加のお日にちが分かり次第ご連絡を
お願い致します。
予約された方を優先しております。

アシュタンガヨガはポーズの順番が
決まってます。
その順番通りに練習していく事で、
身体の中の流れを良くしていきます。


〜クラス内容〜

□初めてのアシュタンガ
初めての方は、どの週もご参加可能ですが、
クラスを設けました。

初めての方でも安心して参加できるクラス
です。指導者がその方にあった練習方法で
お伝えします。
○既にフルプライマリー、セカンドシリーズを
練習されている方もご参加できます。
※初めての方で日程のご都合が合わない場合はご相談下さい(^^)

□レッドクラス
指導者が順番をガイドし、
皆様同じペースで練習していくクラス。

□マイソールクラス
指導者はその方にあったアドバイスをし、
自分の呼吸のペースで練習していく
クラス。


水曜日クラス
※今月は第1、3水曜日です。

9月4日  初めてのアシュタンガヨガ
9月18日  レッドクラス

13時30〜15時30分

場所:小倉北区  いつもの和室
(詳細はメールでお問い合わせ下さい)



木曜日クラス
毎週木曜日

9月5日   レッドクラス
9月12日  マイソールクラス
9月19日   初めてのアシュタンガヨガ
9月26日   マイソールクラス

19時〜21時

場所:小倉北区 いつもの和室
(詳細はメールでお問い合わせ下さい)


ムーンデイ
9月14日(満月)
9月29(新月)

※ムーンデイは
アシュタンガヨガの練習をお休みします。

アシュタンガヨガは、
音のなる力強い呼吸、連続した動きに
よって身体を内側から温め、
熱によって筋肉や臓器を健康な状態に
戻していきます。
動く瞑想とも言われ呼吸に意識していく事で、集中力が増し、精神的なストレスから開放され、練習後なんとも言えない開放感を
感じると思います。
身体や体力を強く柔軟にし、
精神力と軽快さを身につけていきます。 
呼吸、エネルギーロックの解放、
を学びながらポーズを練習します。



練習会へのお申込み、お問い合わせ
下差し下差し下差し
ash8yoga@gmail.com


instagram



呼吸を大切にしていくヨガ。
今までのヨガのイメージとは
違うかもしれません。
毎週楽しく練習しています🎶
是非お越しください(^^)