ちーっす!

36兄さんです☺︎

 

 

早いもので、スーパーラグビーも最終戦。

 

キックオフが12:05!?

 

こんな暑い時間帯に大丈夫??苦笑

 

 

最終戦ってことで!!!!

 

BAR Homeのマスターのご厚意で!!

 

昼からパブリックビューイング開催!!


{DC6428FC-3CF8-482E-814D-A7AFD8E4CEBC}

 

いつもは20時オープンなのに、ほんとに感謝です。

 

 

2015年W杯からラグビーを好きになったマスター。

 

代表レベルの選手なら、顔見るだけで「お、〇〇やん」と。

 

正直、びっくりしましたw

 

さすがです。

 

 

そんなマスター、南ア戦のときも「あ、これ勝つやん」って試合始まってすぐ言いました。

 

そして結果は皆さんのご存知の通り。

 

 

 

今回も開催にあたり、

 

{106C213E-915C-42E8-90AF-0A7F47BFFBB6}

 

こんな事を言ってました。

 

 

あの予言の再来なるか。




{5E34B1E5-0968-419E-9530-9844B8EA7D42}
(南ア戦でも伝説を残した、矢野さん・村上さんコンビ。そして我らが宗像サニックスブルースのお二人!)

 

 

 

ここまでサンウルブズはなかなかいい結果が出ず、1勝13敗の最下位と苦戦中。

 

そして、最終戦の対戦相手はニュージーランドの強豪「ブルーズ」

 

あのオールブラックス(ニュージーランド代表)にも多くの選手を輩出していて、スーパーラグビーでも過去3度の優勝を誇る、いうなれば「強いチーム」



{1EAAD116-4F62-4241-BB46-91ED9FFE582F}
(さぁ、準備万端!からあげは旦過市場内の「もり山」さん。ラグビー関係ですよー)

 

 

試合序盤から、トライは取られるものの、サンウルブズは決して悪くない試合の入りでした。

 

アンラッキーな失点もあり(あれ、絶対スローフォワードだった)

 

ぐぬぬ、な展開。

 

 

しかし、今まで見た中で一番ディフェンスがよかった!!!

 

試合前に各選手が言っていた「チームとして同じ方向を向いて戦う」というのが選手一人一人が体現していた。

 

この日はほんとによかった。

 

前半終わった時点で14-21と後半に凄く期待の持てる内容。

 

これは行ける!!!!!

 

 

とみていたサンウルブズのファンは全員が思ったに違いない。

(同時に今まで後半でぼっこしトライ量産されて、なんて事もあったので少しの不安もありましたが・・・。)

 

後半が始まると、そんな不安はなくなりました。

 

 

次々とトライを量産するサンウルブズ。

 

果敢にタックルに行くサンウルブズ。

 

ブルーズは後半走れなくなっていたようにみえた。

(やはり日本の暑さはすごいものがあるか。最後まで走り切ったサンウルブズはそれだけ凄いと思う)

 

いや、まぁ、南半球は今冬なんで、単純な比較すると玄人のファンに色々言われそうだけど(笑)

 

 

最終的に、48-21の大勝利!!!!


{0E522B5B-C715-48BF-9C57-D1BD9C9CF0B8}


 

後半は34-0と完封!!!

 

なんか別のチームを見ているようだった。

 

嬉しかった。

 

みんな泣いていた。

 

叫びまくった。


{32A00468-6062-46B9-A1BE-6A1D6EEEB227}
(サンウルブズがトライをとる度にテキーラ!)

 

 

やはり・・・、応援しているチームが勝つのはいい。

 

それだけで気分が上がる。

 

最高です。

 

 

2017年シーズン 2勝13敗 勝ち点12 18チーム中17位(最下位脱出!)

 

昨年からひとつ順位をあげた!

 

険しい道を進んでいくのは大変なこと。

 

 

ありがとう、サンウルブズ。

 

また、来シーズン、会いましょう。

 

 

現地で観戦したファンの皆さん、熱い中応援お疲れ様でした。

 

最高だったでしょうね。

 

 

 

BAR Homeのマスターはまた勝利を予言してしまった。

 

そして、初めてLIVEでサンウルブズが勝った瞬間に立ち会えた!!!

(以前の勝利は生中継見れなくて、録画放送だったから)

 

最高だ。


{CB88A958-DC83-49D4-9931-A1D7023D9262}



嬉しくて飲み歩いちゃったよ。

{DDB4BA0D-FCA0-490B-A50A-7B196EDB23ED}

{0C82FC93-1AED-408F-9465-2BA64ABCD0FC}

{1AAB8BFE-B736-4BF1-B86C-23B2DEEDA52A}


小倉祇園太鼓の音が、サンウルブズの勝利を祝福してくれてるように聞こえたよ…笑

 

 

※夜にまたBAR Homeで録画放送見て感激してました(笑)

 

 

 

来シーズンもまたこんな最高な思いをさせてほしい。

 

8月末から国内リーグも開幕。

 

それぞれのチームでさらにレベルアップして、来シーズン以降のサンウルブズにいいエナジーを送り込んで欲しい。

 

がんばれ、サンウルブズ!

 

北九州より、情熱を込めて。


{E3708FAB-235B-4AFD-AA4A-CA3893987DBD}


 

8/5の告知もしっかり!


{8E86BEC7-7356-4E97-BF06-26263501604C}

8/5はレベスタに行こう!