こんばんは キト子です

 

今週も週末は新居へにっこり

 

 

実は2週間前、庭の花壇に

ソヨゴを植えたんです

 

手前が4月末に植えたレモン

奥の背の高い方がソヨゴです

 

ソヨゴを植えてから1週間後

(つまり先週)

なんか植えた位置が

お隣りのお家に近すぎる気がして…ぐすん

 

もう少し繁ってきたら

フェンス超えて越境しちゃいそう宇宙人くん

 

気になって仕方ないので

もう一度掘り起こして、

15cmくらい内側に

植え直しましたアセアセ

 

植え替え後が画像の状態です

 

どうですかね…

 

 

今度は、レモンの位置が

ソヨゴに近すぎる気がする滝汗

 

もうちょっとだけ、手前に移したい…

 

エンドレスで気になってるびっくりマーク

 

レモンを再度植え替えするかは

今考え中です笑い泣き

 

誰か…客観的に見て…

レモンの木の位置どう思う…?

ネガティブネガティブネガティブ

 

image

鉢植えだったレモンを地植えに

して1か月くらい経ちましたが

元気に育ってはいます

 

レモンの赤ちゃん

数えた所、7個くらいいました!

 

あとは、グランドカバーとして

ヒペリカムカリシナムを

植えたのでこれでキト子の庭づくりは

終了のはず…でした

 

 

 

びっくりマーク

たまたま、このYouTubeを見ちゃったら

まぁ、美しいこと!!!

 

高木の下にも下草やお花も

沢山植えていて、立体感あるし

緑は緑でも色々なテイストの

植物を植えていて

それが神レベルで調和してるのが

素晴らしい!!

 

キト子がどう頑張っても

こんな素敵なお庭に

なるはずがないですが

花壇にまだスペースあるし

もうちょっと頑張ってみようかな?と

映える下草をめっちゃ検索しました

 

すると…今までしらなかった世界が

そこにありました笑

 

世の中にはこんなに植物があるのね…

 

家を建てていた時のように

ああしよう、こうしようと

妄想が膨らみ、

めっちゃアドレナリンでてる!!

この感覚、久しぶりですニヤニヤ

 

ただね、自他共に認める

ズボラーなので、

植物のお世話とかできるわけがない

のは自分でもわかってはいるんです

 

なので、なるべく

手間のかからないやつで

虫とか病気とかつきにくいやつ

常緑で見た目がいいやつ

を探してるんですが…

 

 

 

 

 

 

 

この辺りが、好みだったのですが

どうかなぁ~

 

お庭づくりも、少しずつ頑張りますニコニコ

 

 

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

 

 

さて、本日の夕食ですが…

 

image

 

娘と、作りました!

 

注目してほしいのが、エビチリ!

 

 

 

レインボーのジャンボ実家の

エビチリ!

YouTubeでジャンボの実家メシを

見ていて死ぬほどおいしそうな奴!

 

こちらにレシピがあったので

試しに作ってみよ~と思って

作ってみたら

マジ美味しかったですよだれ

 

概要欄に文字のレシピも

あるのですが、

ちょっと気になったのは

チリソースに

砂糖大匙3って書いてあるけど

どう考えても甘すぎると思って

砂糖半分にしたんだけど

それでも甘かった爆笑

 

あとチリソースに

玉ねぎ四分の一ってあるけど

動画みたらたぶんもっと入れてる凝視

 

豆板醤も、小さじ3だったけど

娘が辛いのが苦手なので

小さじ2にしました

 

その辺はお好みなので、

調味料は最初に一気にいれずに

様子を見て入れた方がいいと思います

 

こういう、一般の主婦の人が

試行錯誤を重ねて作り上げた

レシピを教えてもらえるのって

本当に貴重ですよね~

 

美味しかったので皆さんも是非

作ってみてください♡

動画自体はけっこう前の物なので

新しい情報とかではないですがニコニコ

キト子もまた作りたいと思います

 

ではでは、またねー!