おしゃべりおばさんとスタッフのブログ

おしゃべりおばさんとスタッフのブログ

60過ぎて初めてブログに挑戦、スタッフも一緒に書いてくれています。

Amebaでブログを始めよう!

 夏場の中元シーズンも過ぎ、一休みが長すぎて(*⌒∇⌒*)


 久しぶりの近況報告です音譜


 お盆休みに 娘や息子両家族がそろい賑やかな休日を

過ごし 日頃の気忙しい生活を忘れさせてくれた孫たち!


 さぁ~,キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


 気力、体力も少しずつ蓄えつつ、ばぁば頑張るよv(^-^)vグッド!


 これからもばぁばの心の安らぎでいてね。ハート





 日曜日に孫の運動会をみに行ってきました学校


開会式に孫娘が代表で、先頭を切って旗手を務め、


親ばかならぬじじ、ばば馬鹿でカメラをパチリパチリ、


孫息子はリレーで一生懸命、走る人 


日頃気忙しい生活の中で、孫たちとのふれあいが


何とも癒されるひと時でした。ニコニコ


  

   日一日と暖かくなってきました

    

  冬ごもり状態の おばちゃんでしたがニコニコ

    

先日主人の喜寿の誕生日に息子家族と一緒にお祝いしプレゼント

    

4ヶ月になる孫を真ん中にじぃじ 普段たれ目が゛この日は

     

何倍もの目尻の下がり具合 見てやって下さい (#⌒∇⌒#)ゞ


   

  年末はバタバタとしましたが (^o^;)


新年は 子供たち家族と一緒に


楽しい賑やかな鏡餅お正月 羽 羽 を


過ごしましたニコニコ


 普段は夫婦二人だけの生活、


会話も 年々少なくなるにつれ(´・ω・`)


孫たちの帰ってくるのが何よりの楽しみですニコニコ ニコニコ 音譜クラッカー


孫の成長と同時に 自分自身も 


年齢を重ねていってるんだなと


ひしひし感じる今日この頃です。




  今年は輝ける年なりますように キラyellow キラred゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


       頑張りまぁ~す。グッド!


  

  紅葉真っ盛りですもみじ


  

昨年結婚した息子に子供が生まれました赤ちゃん 2


    (=⌒▽⌒=)


息子似 「ばぁば馬鹿」で可愛い女の子ですにひひ


娘の子供が生まれた時には、娘に似て


     ”可愛いわぁ~っ”ラブラブドキドキ て 


勝手なことを言ってますよね、


よ~く見ると息子とお嫁さん二人に似てます  (*^.^*)


これからますます孫馬鹿になる


じいちゃん、ばあちゃんです。(#⌒∇⌒#)ゞ


 


 先日、二日間に亘って田辺弁慶祭りの大イベントが開催されました。クラッカークラッカー



 3日の夜には 弁慶伝説の演劇があり、迫真の演技で涙をさそう場面もありました。あせる


 又翌日には朝からテント村ができ、食のブースや物産のブースに分かれ ラーメンソフトクリームお茶 会場は大賑わい(*゜▽゜ノノ゛☆


    *:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚


 他県から大勢のグループが参加されたよさこい踊り、弁慶下駄踊りと私もご多分に漏れず 踊るあほうで今年も参加させていただきましたニコニコ ニコニコ


   楽しい一日でした。ヾ(@^▽^@)ノ


  


  





 残暑お見舞い申し上げます。


お盆に孫たちが帰ってきました。


都会育ちの子供たちは海での泳ぎを満喫し、


砂浜でおにぎりをほおばって夏休みの思い出づくりをしてくれました。






又、別の日はそうめん流しに連れていきました。






孫たちが帰った後は、また夫婦2人


静かな時間が 流れています。






 

先日久しぶりに東京に行ってきました。


忙中閑あり(?)とは格好よすぎますが(* ̄Oノ ̄*)


歌舞伎を観劇でも・・・・・と 人


日常生活とは違う環境の中でヾ( ´ー`)


せっかく有名な役者さんのお芝居の中!!!!


上まぶたと下まぶたが 仲良くなりた~い!!と(*^ー^)ノ


それに打ち勝とうと懸命に目をあけるのが一生懸命アップ 目 目


こんな観客、 役者さんにとっては大迷惑ですよねあせるあせる


でも、終演したあと 歌舞伎座の前でさも通のごとく


大満足でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:






先日花見としゃれこんで


息子夫婦と一緒に梅林に行ってきました。梅 梅


花芽を見ては 活きおいがあると喜んだり


みつばちも元気に飛び交ってみつばち みつばち


私は息子と 主人はお嫁さんと


二組のツーショット!!カメラ







何とも微笑ましい風景じゃございませんか!!!



私だけが勝手に喜んでいます。ヽ(゜▽、゜)ノ

孫のお遊戯会を観るためでかけましたが


先日の大雪で順延となり


逆に孫と一緒に??十年ぶりに


雪だるま雪造りをしてきました。





幼稚園最後のお遊戯会で順延にはなりましたが、


雪遊びなんて これから先何度もない


楽しいひとときを過ごしてきました。


(‐^▽^‐)(‐^▽^‐)




 snowお遊戯会snowありがとう!!ゆき雪の結晶