T家族応援「ご報告」 | 貴照良日

貴照良日

鑑定歴32年。当初は、熊本中心地のカフェで鑑定。下通り,上通り,新市街に交通センター(現:サクラマチ)のcafeで待ち合わせをして鑑定していた時代。熊本を拠点とし、国内外の方のリモート鑑定も行ってます。鑑定50,000人以上になり、その独自流の統計から「貴照鑑定」を確立

先日、

子供さんたちの応援物資として・・・

 

靴を募集しました!

 

応援くださった皆様、

ちょっと遅れてしまったのですが、金曜日に発送し

土曜日にT家族様に届いたそうです。

 

受け取った子供たちが笑顔でお礼の写真!

運動靴をくださった・・・

恵里ちゃん!

靖惠さん!

いずみさん!

あっくん!

角田さん!

中村さん!

 

そして、

お洋服や靴下・・お米をくださった・・・

博子さん!!

洋子さん!とお友達!

 

さらに、

いつも私の活動を応援くださっている・・・

わたなべ様!

ゆみこ様

屯田様!

西山様!

小巻さま!

絹子様!

恭子様!

敦子様!

皆様のお気持ちから

カップラーメンやホットケーキミックスなど

さらに送料などに使わせて頂きました!

 

T家族応援ベル

 

目立って被災された場所や団体さんは

大きなNPOさんたちが頑張られると思います。

 

今回、このご家族は

人吉にて直接被害に遭ったわけではありません。

しかし、あの豪雨の時に

ご主人様のご病気が悪化したのは事実です。

 

しかし、

母子家庭ではないので・・

ひとり親家庭の援助を受けれません。

自宅が被災していないので・・

被災者の援助は受けられません。

 

あの被災地の応援の時に

出会ったご家族。

 

被災していないのですが・・

良いでしょうかぁ~~?

一番下の息子さんとお母様が応援物資配布の時に

お越しくださったことが印象的でした。

 

理由はどうでも良いのです。

 

私が、お手伝いしたい!と

思ったので、

この私の思いに賛同して下さる方だけで

OKです。
 

なので、

 

私は個人での活動なので・・

小さな声の発信を

受け止めて・・

 

これからも

貴照個人の活動として

T家族のサポートをしていきたいと

思っております。

 

今後も、このブログで

必要なものをお願いするかもしれません。

 

本日3月5日・・熊日新聞に

こちらのT家族様のお子様の記事が掲載されたとのこと

読んで・・ほのぼのしました。

 

先日は、RKKさんで

「お父さんの夢を叶えたい」と言うことで

放送されていて・・その家族の姿を見て

涙された報告も受けております。

 

どうか、これからも

ご協力をお願いしたします。

現地T家族様からの声

 

沢山の食料品、お米、衣類、靴等々、、、、

あんなに沢山送って頂き申し訳無いやら、 有り難いやら。

皆で感激、胸一杯です。 

子供達も、試しに履いて歩いて、新学期迄取っておく🎵と嬉しそうです。

 私に迄素敵な靴をありがとうございます。 

頂いた品々、どれも大切に大切に有り難く使わせて頂きます。 

今回、告知して頂き、賛同下さった皆様、ありがとうございました。 

これからも元気で頑張ります。

お母様より・・