【複製】お願い「靴をください」 | 貴照良日

貴照良日

鑑定歴32年。当初は、熊本中心地のカフェで鑑定。下通り,上通り,新市街に交通センター(現:サクラマチ)のcafeで待ち合わせをして鑑定していた時代。熊本を拠点とし、国内外の方のリモート鑑定も行ってます。鑑定50,000人以上になり、その独自流の統計から「貴照鑑定」を確立

みなさん・・

 

いつも、私の活動を応援してくださってありがとうございます。

 

私があることをきっかけに知り合ったご家族

 

そうそう・・

 

先日あるテレビ局でも放送がありました。

 

そのご家族

 

大変な状況の中で頑張っているんです。

 

どうぞ、皆様の中で、

 

お古でOKです。

男の子用の靴をください!!

サイズは

23.5cm

23.0cm 

このサイズ~となります。

これより小さいサイズは履けないそうですぅぅ。

 

 

お父様が難病になり・・・

 

簡単にお父様と会うこともできず

 

その小学生の子供たちが

 

我儘も言わず・・

 

お母さんをささえ

 

頑張っているご家族。

 

私はこの家族をサポートしたく

 

贅沢は申しません。

 

皆様のご家族で

 

まだまだ、喜んで履いてもらえそうな

 

運動靴をください。

 

お古でもきれいであればOKです。

 

小学生3兄弟の分が欲しいです。

 

23.5㎝というのは、

 

恐らくご長男さんのおさがりを

 

次男さん、三男さんが履いていくので、

 

このサイズを希望します。

 

いろいろなご事情は直接私にお尋ねください。

 

小学3年生、4年生、5年生といらっしゃるご家庭です。

 

 

 

靴をください!!

天の川までお持ちいただけると助かります。