いよいよ・・明日!「人吉へ」 | 貴照良日

貴照良日

鑑定歴32年。当初は、熊本中心地のカフェで鑑定。下通り,上通り,新市街に交通センター(現:サクラマチ)のcafeで待ち合わせをして鑑定していた時代。熊本を拠点とし、国内外の方のリモート鑑定も行ってます。鑑定50,000人以上になり、その独自流の統計から「貴照鑑定」を確立

貴照(kisyou)です。

 

本当に、たくさんのご協力!!

 

ありがとうございます!!

 

 

そして、明日・・「人吉へ」応援物資をもっていきます。

 

沢山の物資の梱包をお手伝いくださった、みなさん・・ありがとう!!

 

音譜3トントラックを格安でお借りすることが出来ました!!音譜

新町のお米屋さん「ふじき本店」さんのご紹介で!!

 

そして、運転はFacebookでも、イベントでもつながっている

音譜「上野さん」にお願いすることが出来ました。

 

さらに、天の川のお客様で

音譜「白野さま」に車を出して頂くことになりました。

 

当日、天の川の2階から1階へ応援物資を下ろしてくださる

ボランティア様・・ラガー選手とかいたら「かずひろ君」とお友達

誰か来て~~と書いたら、バスケの「はなみち親子さん」

女子も、ガソリンスタンド・・・宅配業のお仕事をしている女子・・2名

と6名さまが、朝早く・・・8時頃から来て下さることになりました。

 

ちなみに、1台分は朝7時30分に来るので、

今夜、21時以降・・・天の川が終わってから、車2台分ぐらいは

荷下ろしをします!

今のところ、私一人で!!💦

 

皆様、ありがとうございます。

 

ベル現地では、人吉のボランティアメンバーが15名ぐらい!

お手伝いくださることになっています。

(前回の人吉の方のお出迎え様子)

今回は、これ以上・・3倍の量になっていると思います。
また、

「ふじき本店」さんの新米 80袋

今、天の川で販売している「海苔のおいしさつたえ隊」の嶋田さんのご協力で

高級海苔を80袋

を被災者の方へプレゼントを予定しております。

image

両店さん・・・お安くしてくださったので、

皆様から・・東北時代から応援してくださっている

皆様の「応援金」と、「貴照のダイアリーノートの売上金」

購入してお届けいたします!

 

貴照(kisyou)一人の発信で・・

これだけの量があつまり・・・

毎回、お手伝いしてくださる方が集まる!

 

私が、「貴照」(kisyou)として、ご相談のお仕事をしてきたことが、

このようなご縁となり・・

 

「心の家族」となっているように思います。

 

貴照のところに集まってくださる方々と・・

何年のお付き合いですかね~~と話すと・・

20年前・・・30年前と普通に皆さんが語る。

 

今回、お邪魔します「人吉」

そのお店を借り出来るのも・・・

30年前に、私が「資生堂」さんのご依頼で

「熊日新聞に出ている、貴照先生が来る」というタイトルで

イベントをしたことがきっかけで・・・

 

振り返って、30年間・・お付き合いさせていただいております。

現地のボランティアさんの顔を見ても・・

私からしたら、娘みたいな・・方もいらっしゃいます。(笑)

 

月日を重ね、信頼関係を築き・・・

こうやって、応援の輪が出来たこと

 

「貴照わーるど」(きしょう わーるど)と呼んで、

みんな、ニコニコ団結「ひまわりファミリー」が誕生したんだと思います。

では、明日・・・

 

熊本の応援団様!

人吉の応援団様!

 

どうぞ、宜しくお願い致します。

 

皆様のお知り合いで、人吉にお住まいの

仮設住宅ではない方で、直接の水害の被害だけでなく

 

経済的な被害を受けている方がいらっしゃったら・・

是非!お声をかけてあげてください。

当日の会場はこちらです!