お疲れ様でした!!そして「お願い」 | 貴照良日

貴照良日

鑑定歴32年。当初は、熊本中心地のカフェで鑑定。下通り,上通り,新市街に交通センター(現:サクラマチ)のcafeで待ち合わせをして鑑定していた時代。熊本を拠点とし、国内外の方のリモート鑑定も行ってます。鑑定50,000人以上になり、その独自流の統計から「貴照鑑定」を確立

~人吉の応援物資!!

 

梱包のお手伝い・・・

2回目の時は、

YOUーさん、みーさん、奥村さん、の3名様のお手伝いでした!!

 

ありがとうございました!

 

そして、昨日の3回目の最後の梱包作業は・・

 

中村ご夫妻様、かおるさん、ちびさん、渡邊姉妹様、、YOUーさん、みーさん、

8名様のボランティアさんが集まって下さいました!!

 

そこで、この参加の方で、大手企業のお勤めの方・・お二人が・・

 

目会社で集めても、こんなにたくさん・・集まることはない!目

 

口をそろえて、それぞれの会社よりも、今回の応援物資の方が

多い!とビックリしておりました!!

 

本当に、たくさん・・

この後の分だけでなく、もう一部屋分あります。

 

実は、これは2階の部屋に運んであるので・・

 

この2つの部屋の

これだけの箱数を・・

 

今度は、人吉へ運ぶのに

荷物下ろしをしなくてはいけません。💦

 

かなりあります!!

 

当日の朝(11月21日)日曜日

8時~荷物下ろしをお手伝いしていただけそうな・・

 

若い男子がいらっしゃったら!!

ボランティアをお願いしたいです!!

 

ラガー選手やアメフト選手!!

いらっしゃいませんかぁ~~!!

 

今、一人193㎝の男子と

30代の女子が二人!

 

ボランティアで来て下さるそうですが・・

本当に、たくさんあるので・・

車に運ぶことも考えると時間に余裕がないので・・

 

お願いお願い7~8人いると助かります!お願いお願い

 

OKという方は、当日21日 日曜日の朝8時に

Milk hall 天の川に来てくださいませ。m(__)m

 

いつも、私の活動に

多くの方が賛同し、お手伝いくださることに感謝です。

 

確認事項などがありましたら、

こちらのアドレスにメッセージをお願いします!

himawari@hand-in-hand-k.com

 

また、応援金をお預かりしております・・お金で

今回は、現地の方に

 

「お米」と「焼きのり」を80世帯分ご用意して

お届けします、費用に使わせて頂きます。

 

ボランティアで車を出してくださる方への

高速費用・・

そして、大きなトラックをレンタルする予定ですので

そのレンタル代にも活用させて頂きます。

 

改めて、応援金をくださった方々のご報告を致します。