出札窓口の横桟の隙間から中を覗きつつ
すいませ〜ん
と声を掛けると奥から駅員氏が現れました。


150円の入場券を購入して車庫を見学しました。


入場券の裏面にデキ。















下り列車(右)が到着しました。



下り列車の発車です。



さて。名残惜しいけれど
仲ノ町駅での撮影を切り上げましょう…

でも何か撮り忘れてるような?


ヤマサ醤油の看板と22000形でした。




飯沼観音横のさのやで今川焼きを購入。



海鹿島駅に寄り道すると
ちょうど列車が来ました。








銚子電鉄の撮影は以上ですが
帰りがてら撮影しました。
それについては日を改めてまとめます。

PVアクセスランキング にほんブログ村