この話↑の続きです。


気賀駅の滞在時間は20分ほど。12時21分発
の新所原行は国鉄色のTH2102でした。

この列車で天浜線の旅を締めくくりました。
TH2102で始まり↓TH2102で終わる形に
なりました。




浜名湖を望む寸座駅にて。



三ヶ日駅では交換のため数分間停車。



その間に駅舎を撮影しました。

駅舎内で「グラニーズバーガー&カフェ」
が営業しています。三ヶ日牛バーガーの
看板にそそられましたが、昼ごはんは
済ませたばかりでしたからね(笑)



みかん畑の広がる丘陵地を進みます。



※音量にご注意下さい/60秒
終点新所原到着前の車内放送です。


13時03分着


改札を出た辺りに「駅のうなぎ屋  
やまよし」が営業しており、
数人が並んでました。
土産にうな丼を買いたいところでしたが、
このあとの行程を考慮して我慢しました。
後ろ髪を引かれる思いでJRのホームに
向かいました。


跨線橋から俯瞰しました。


僕はこのあと豊橋方面に行きました。遠江
から三河に入るため「遠江の旅」シリーズ
はこれにて終了と致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村