この話↑の続きです。


KITTE丸の内のイベントスペースアトリウム
と吹き抜けの空間に響き渡るのは、長髪で
芸術家的風貌の男性が奏でるショパンの
「革命」。腕に覚えがあればどなたでも弾い
てよいストリートピアノです。
楽器を習う家庭に産まれたかった僕は、
感心しながら耳を傾けるだけです。


道路を渡り、はとバス乗り場に行きました。
一足先に発車するオープンバスを羨望しつつ
見送ったあと、我々が乗るバスが到着しまし
た。シンフォニークルーズラッピングでした。
ディナークルーズは一体おいくらでしょう。

ディナークルーズのカップルプラン(19時00分

〜21時30分)はお二人で¥25,000。なるほど

想像してたほどは高くはないけど…



優先順位としてはこちら↑です。いずれにせよ

高嶺の花です。



片やグッと庶民的な今夜のはとバスツアー。

首都高と東京スカイツリーの夜景を楽しむ

食事無し¥4,400のコースがスタートしました。



運転手、ガイドさんの基本的な案内が一通り
終わったタイミングで車内の照明が落とされ
ました。
※音量にご注意下さい/13秒
行き先はスカイツリーだけど
東京タワーを探しちゃう昭和世代。


※音量にご注意下さい/18秒
まもなくレインボーブリッジ


東京駅から40分ほどでスカイツリーに到着
しました。

展望デッキに上がるエレベーター乗り場は
GWということもあり大変な混雑でした。
我々ツアー参加者はエレベーター前のフロア
を埋め尽くす一般客を尻目に、優先でエレベ
ーターに案内されました。プラスα出費した
だけのことはあります。


高さ350メートルの展望デッキに上がり
最初に眺めるのは
やはり東京タワーです。


続きは日を改めてまとめます。