毎度ご覧いただきありがとうございます。昨日の続きです。

 

里山トロッコの状況を確認した僕が乗車したのは木更津行の普通列車でした。
 
まもなく終点木更津に到着という頃、
廃線跡と並走します。
 
 
木更津駅と自衛隊施設を結んでいた専用線の跡です。
 
 
 
これは2009年2月7日に撮影した画像です。
内房線の複線(手前)の向こう側(西側)に
2本のガーターが残っていました。
 
 
 
手前が航空自衛隊基地(第一補給処)を結んでいた高柳線跡。
奥が陸上自衛隊駐屯地を結んでいた江川線跡。
 
 
江川線のガーターです。
奥には駐屯地に続いていた線路の跡が見えます。
 
現存するかは未確認です。
 
 
 
12時39分終点木更津に到着。
この編成は折り返し千葉行になります。
 
 
ホーム売店で駅弁を買おうと考えて来ました。
しかし売店は跡形もありませんでした。
 
 
これは2012年の2月時点の画像です。
まだ売店がありました。
 
 
停車中の旧型客車は
快速「DL内房線100周年号」の試運転列車です。
後部にはC61 20号機がぶら下がっています。
 
 
C61 20号機の転線の様子です。
なかなかの昭和感でしょ?(笑)
 
 
さて。肝心の駅弁は
駅舎内のニューデイズで入手できました。
 
 
 
駅弁を食べる前に、
とりあえず幕張車両センター木更津派出を撮影しました。
 
 
DE10の前面扉が開いてました。
シャツをはだけて涼んでいる感じかな?
 
 
 
久留里線の気動車も撮影。
 
 
空調ばっちりで快適。しばらく涼みました。
 
 
 
13時04分。
当駅止まりの内房線上り列車が到着しました。
折り返し13時19分発館山行です。この列車に乗りました。
 
 
早速駅弁・・・ではなく麦酒。
奥の酎ハイは土産にしました。
 
 
 
ニューデイズにはアサリを使った「漁り弁当」と「バーベキュー弁当」の2種類がありましたが後者を選択。
 
タヌキのイラストはご存じ証誠寺に因んでいます。
 
 
 
 
木更津の弁当と言えば「バー弁」と言うほど親しまれているようですね。
 
 
肉は干からびて固そうに見えますが全く問題ありません。
 
ご飯はタレが適度に染み渡っており、肉の余韻を口に残して必死にかき込まなくても大丈夫。それだけでいけます。
 
結局発車前に平らげました。続きは日を改めて。
 
 

最近食べておいしかった肉料理は?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう