毎度ご覧いただきありがとうございます。

土日の九州行きの話を始めます。今回は新幹線普通車指定席往復分とビジネスホテル1泊の格安パックを利用しました。

 

 

乗車券は東京都区内から有効なので、僕の場合は総武本線小岩駅、京葉線葛西臨海公園駅のどちらから都内に入っても良いです。ちなみにどちらも追加運賃は同じです。

 

 

ちょっと迷って京葉線にしました。早朝の蘇我駅です。

 
 
タブレットで色々調べているうちに東京着。
「駅弁屋祭」で朝食を購入して新幹線ホームに入場しました。
 
 
久しぶりにホームの北端まで行ってみました
 
 
これが活躍する事態は避けていただきたいです。
 
 
7時10分発「のぞみ9号」の入線です。
 
 
 
僕の席は3列側の窓側、つまりA席でした。B席C席はまだ空席でした。
 
 
早速朝食です。鉄オタに「買ってくれ!」と言わんばかりの掛け紙です。
 
朝6時半の時点で相変わらずの賑わいだった「駅弁屋祭」にあって、どなたも手に取ってなかった弁当です汗 むしろ食指を延ばすのは鉄オタだけだったりして。
 
 
 
名古屋駅弁の(株)松浦商店の商品でした。
松浦商店は名古屋駅だけでなく岐阜駅、岐阜羽島駅、近鉄名古屋駅にも店舗があるそうですね。セントレアの空弁も扱ってます。
 
 
 
昭和39年10月1日
東海道新幹線
 
「ひかり」じゃなくて「こだま」?
ちょっと謎ではあります。
 
よくよく調べると松浦商店の「幕の内こだま」は東海道新幹線開業15周年の昭和54年(1979年)に登場したそうです。
したがってこの掛け紙のデザインは、昭和39年(1964年)当時に発売していた「幕の内弁当」の再現のようです。
 
 
 
このなんの変哲も無い幕の内弁当こそ、昭和の駅弁の幕の内弁当です。
 
 
 
では朝酒とともにいただきます。
 
続きは日を改めて。