毎度ご覧いただきありがとうございます。一昨日のブログで触れた総武本線物井-佐倉間、通称モノサクの話を始めます。

IMG_20170603_164014818.jpg

 

千葉に住み始めて三十ン年。鉄道趣味が完全復活して十数年ですが、初めてのモノサクでした。一種の食わず嫌いです。「道路事情悪そうだなぁ~」みたいな。だったら電車で行け!って話なのにね。ハハ・・・

 

 

 

「そろそろモノサク行ってみようかな」

腰を上げたきっかけは「総武本線開業120周年号」の運行です。

佐倉-成東間は2017年5月1日に、成東-銚子間は同6月1日に、それぞれ開業120周年を迎えたことを記念しての運行でした。

 

6月3日(土)

佐倉駅(10:28発)⇒銚子駅(12:28着)

停車駅 成東駅・八日市場駅・旭駅

 

6月4日(日)

銚子駅(14:00発)⇒佐倉駅(16:00着)

停車駅 旭駅・八日市場駅・成東駅

 

編成

DE10ディーゼル機関車+12系客車5両

 

上下列車とも所要時間は120分なのですね。

千葉支社さんのこだわりを感じます。

300周年位になると、途中の時間調整が大変そうです。爆  笑

 

 

 

ちなみに佐倉-銚子間の通常列車の所要時間は・・・

特急で最速62分、

普通列車は約80~100分程度です。

 

 

 

現地には「総武本線開業120周年号(回送列車)」通過の1時間ほど前に到着しました。

列車の本数がそこそこ多いので練習には事欠きません。

 

 

 

ビデオカメラは物井方(東京方)のカーブに向けてセッティングしました。

有名撮影ポイントの踏切付近に同志の姿が見えます。

この列車は銚子発東京行き特急「しおさい6号」です。

 

 

 

3年前には市川-佐倉間の開業120周年を記念して「市川~佐倉120周年号」が運行されました。

 

し・か・も・・・

 

多くの方が「モノサクの悲劇」に見舞われたようです(ガクブル)

悲劇=対向列車の被り。こればかりは運任せです。

 

↑踏切付近の撮影者の数が今回の比ではありません。

編成はDE10+24系客車(カニ+寝台車)6両+EF64でした。

話題性も今回の比ではありませんでしたからね。

 

 

 

新宿発成田空港行「成田エクスプレス11号」

 

 

 

新宿発鹿島神宮行の臨時特急「あやめ祭り号」

 

すいません。本命が登場してませんが、ネタ温存のため続きます。

 

 

老後にやってみたい趣味、ある?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
鉄道趣味とサッカー観戦。
細々とでも続けられればいいですけどね。