今年で結婚して20幾年かになります。
夫と知り合ったのは、学生時代のアルバイト先でした。
学生だった当時はお付き合いはしていても 夫は当然、結婚なんて考えた事もなかったと思います。
私の方は…相手が誰かはまだわからないけど、いつかは結婚はしたいし子供も欲しい、と思う一方で、以下の理由で一生結婚できなくても仕方ないのかなぁと思っていました。
①そもそも相手が見かけが「左右非対称の鼻・口元に傷…」の私に、一生を共にする価値を見出してくれるのか?私を親や親戚に紹介できるのか?
②口唇口蓋裂があるために、自分が相手の親族から子供への遺伝の事を言われたり、外見自体が恥ずかしいと言われたりする事を想定し、それを言われたら反論できないなぁと。
小中高校と傷つく言葉や態度で嫌な思いをしていたし、知らない人からも暴言を浴びせられる事もあったので、何か言われるのは初めてではない。でも言われる事に慣れてるとか傷つかないわけじゃない。
結婚したらずっと付き合う義理両親や親族に、またヒソヒソ言われたりしたら…好きになってもらえるように笑顔で頑張ったり、嫌な事を進んで引き受けたりできないなぁ、というのが正直な気持ちだったかもしれません。
結婚しようと言われた時、嬉しさと同時にその後予想される色々な事を考えて、とても憂鬱でした。
そもそも、夫は私の外見の事をどう考えているのだろうか?そんな事も頭をかすめたものでした。
〰次回に続きます。