立志の正月 | 嗚呼 ソフトボール部

嗚呼 ソフトボール部

第1章:中学校ソフトボール指導について
第2章:小学校ソフトボール
第3章:中学校ソフトボール準備期間
第4章:中学校ソフトボール

明けましておめでとうございます

 

 2024年のスタートです

 

 やはり時間に余裕があるって大切ですね

 

 物事を落ち着いて考える余裕が出ました

 

 そして落ち着いて練習計画を立てました

 

 

 今年のテーマは

 

       「質の高い練習」

 

      

 

 

 練習って結局は「橋渡し」なんです

 

 試合というゴールに向けて 現在位置からどうつなげるか

 

 この橋渡しの方向 角度 内容が練習であり

 

 その効率性と分かりやすさ 継続可能な内容が「質」なのだと思います

 

 

昭和から脈々と受け継がれてきた練習方法は星の数ほどありますし

 

最近 日の目を見てきた練習も同様です

 

 その星の数ほどの中から

 

 どんな橋を渡らせるのか 考え 吟味し 選択するのが

 

 指導者の勉強なのだと思います

 

 

 

             2024もよろしくお願いします

 

 

  それではグラウンドに行ってきます