{E6B82F4E-A906-4B6D-A521-3CF48D80B190}

仕上げが決め手♡
筍&牛バラ肉のトロみ中華炒め

応援クリックお願いします



今が旬の食材『筍』を使った料理です

『筍』は竹かんむりに旬と書きますがその由来は一旬(約10日間)で竹に成長してしまう程 成長が早い為と言われているそう

米のとぎ汁や重曹でアク抜きをするのが面倒なので私は筍の水煮を使いましたが充分筍の味を堪能できますよ

良かったら作ってみて下さい

{6972630E-9E18-40A1-94ED-A90C5617A508}

【作り方】
{1861B6D5-5248-498A-8BC1-F2C6A8ABF3CE}

筍・ピーマン・キャベツはそれぞれ食べやすく切る

合わせ調味料は蓋付き瓶に入れてシェイクしておく

牛バラ肉は☆で下味を付け片栗粉をまぶしサラダ油をしいたフライパンで炒める

{8616288A-EFD0-45E6-AB41-A2149904A401}

{39358170-E8F0-4398-AB51-D2D8840DBC62}

牛バラ肉に8割くらい火が通ったら筍&ピーマンを入れ炒める

最後にキャベツを入れカサが半分くらいになるまで強火で一気に炒める

{98A4AA2F-F122-4B67-95C5-E7955DBDBF52}

{F1B8CFE2-DE28-439B-AB7A-C371A99A0BBD}

キャベツのカサが半分になったら合わせ調味料を再度シェイクしてフライパンに流し入れ煮絡める

全体にトロみが付いたら火を止めてマヨネーズを入れ仕上げる

{D81E48B1-44F9-494C-B6B5-0D5E28D0BFF3}

出来上がり♡
白胡麻・かつお節・糸唐辛子をお好みで

◾︎ COMMENTARY
牛バラ肉を使用しましたが豚肉でも鶏肉でもお好みで合わせて下さい◎

筍は水煮は食べやすく切ったあと冷水にとりキッチンペーパーで水分を拭き取って下さい

キャベツを入れたら必ず強火で一気に炒めないと余分な水分が出るので注意!

◾︎おすすめ
{2A607433-88A3-4FF3-BFC6-48ABA142AB26}

切り餅deモッチリ♡
ウィンナー&チーズin自家製ドライカレーパン

{B85625FE-6422-4315-9D5F-2E4A27405B26}

切り餅deサクサク&もっちり♡
ウィンナー揚げパン

こちらも良かったら作ってみて下さい
パン作り初心者さんにもおすすめ!

応援クリックお願いします



◾︎ 私の病気についてはコチラ ➡︎ **
※興味のある方のみご覧下さい

みなさんの支えのみが私の生きる励みです
承認制ではありませんので読者登録お願いします◎

読者登録してね

Instagram



{AA97196E-67BE-4077-9F2F-471F468DD292}

◾︎ おすすめハンバーグまとめ ➡︎ **
◾︎ おすすめ料理関連まとめ ➡︎ **


今日もみなさんに感謝です
繋がりをありがとう…


少しでもお役に立てますように…