{CEDFEA23-6E81-403E-8941-0A8C30467580}

あの方法de超絶簡単♡
アサリ&菜の花のあんかけ焼きそば

応援お願いします‼︎


昨日は通院日の為ブログはお休みでした
今日からまた料理投稿をしていきますのでよろしくお願いします◎

『菜の花』を使った料理を本日もご紹介!

今回は超絶簡単&失敗なしのあの方法で作るあんかけ焼きそばです!

あれさえあれば ホワイトソースもデミソースもあんかけも驚きの早さで作れちゃう

良かったら作ってみて下さいね♡


◾︎ 材料
◎焼きそば                     3食分
☆醤油・酒・サラダ油      各小さじ2

◎冷凍アサリ                    100g
◎菜の花(茹でた後の状態)   100g
◎もやし                          1/2袋
◎人参                             1/3本
◎ベビーコーン                  4~5個
◎きくらげ(戻す前の状態)   5g
◎バター(炒め用)               10g

◾︎ あんかけ用の調味料
◎水                               400cc
◎オイスターソース           小さじ2
◎鶏ガラスープの素           小さじ2
◎醤油・酒・砂糖            各小さじ2
◎片栗粉                          大さじ1
◎にんにく(チューブ)          適量

◎塩胡椒・ごま油              各適量


◾︎ 作り方
{B036A5E0-E583-42E2-9BFD-A41AA0168671}

もやしは冷水にとり水分をきる ベビーコーンは食べやすく切る

きくらげは表示通りに戻し食べやすく切る

菜の花は熱湯で茹で冷水にとり食べやすく切る

人参は短冊切りにし熱湯でサッと茹でザルにあげ粗熱をとる

{C7DE8296-C750-4420-941C-3B8A5E210A2C}

あんかけ用の調味料は蓋付き瓶に入れてよーくシェイクしておく

{C7602EE2-CFB0-4C03-B452-D0701A363BFC}

焼きそばの麺は500Wで約2分レンチンしたら麺をほぐして☆で下味を付ける

フライパンにサラダ油をしき下味を付けた麺をフライパンに大きく広げしばらくそのまま触らない

ほぐしながら焼き色を付けるようにして全体を炒める

全体に焼き色が付いたらお皿に盛り付ける

{6CCD64E0-CA6B-4C3C-BA4A-48E10306C185}

フライパンにバターをしき冷凍アサリを入れ炒める

アサリに火が通ったら菜の花以外の具材を入れて混ぜ炒める

{30189514-36AE-448E-AA2B-0D08D8C9C533}

あんかけのタレを再度シェイクしてフライパンに流し入れトロみを付ける

{066A67C9-EADA-4A50-9CF1-9FB025EC0BC2}

トロみが付いたら火を弱め菜の花を混ぜ合わせ塩胡椒で味を整える

香り付けにサッとごま油を入れる

{1820375E-D46F-4B27-8D39-CA0B95CC45BE}

盛り付けた麺にあんをたっぷりかけたら出来上がり♡

BKペッパーはお好みでかけて下さい◎
ラー油もイケますっ!

◾︎ COMMENTARY
超絶簡単&失敗しない方法はもちろん蓋付き瓶でのシェイク!

持ってて損なしのアイテムです◎
詳しくはコチラ ➡︎ ***

その他おすすめまとめ記事は
コチラからご覧下さい ➡︎ ***

私は冷凍アサリを使い海鮮あんかけにしましたがお肉に代えてももちろんOKです

応援お願いします‼︎



みなさんの支えが本当に励みです
読者登録にご協力お願いします

承認制ではありませんのでお気軽に登録して頂ければ幸いです◎

読者登録してね

◾︎ 優 雨 Instagram・Twitter
Instagram



◾︎ 優 雨 LIMIA

今日もみなさんに感謝です
生きる力をありがとう


◾︎ お知らせ
3月22日のペコリのアプデからログイン出来ない状態です…

お礼クリップはSafariの方からお伺いしていますがレシピ投稿が出来ないです
追記 : 現在Safariでもログイン出来ません

これからはブログを中心に料理投稿をしていきますので良かったらブログの登録をして頂ければと思います

何かあればブログにコメント&メッセージお願い致します

クックパッドには後日レシピ投稿します
ご迷惑おかけして申し訳ありません