{190AD28F-BE89-4838-A214-C7FEF72C8BD4}

ほくほくふっくら♡バター香るポテトサラダ

応援お願いします



ジャガイモはレンチンde時短!

茹でた時&蒸した時のようなほくほくふっくらに仕上がるレンチン方法をご紹介

この方法でレンチンすれば簡単&楽ウマ◎
良かったらお試し下さい


◾︎ 材料 

◎ジャガイモ                  中2個
◎バター                        10g

◎きゅうり                     2本
◎人参                           1/3本
◎コーン                        50g
◎蒸し鶏                        適量

◾︎ ソース

◎マヨネーズ                  大さじ4
◎砂糖・練乳・レモン汁   各小さじ1
◎コーヒーフレッシュ      3個

◎顆粒コンソメ               適量
◎塩胡椒                        適量



◾︎ 作り方

{BBC6D224-3A85-4658-9284-BD522D553DF8}

きゅうりはスライサーでカットしたら塩ふたつまみ程度を揉み込み約5分置く

その後 冷水にとりしっかり水分を絞る

人参はいちょう切りにして熱湯でサッと茹でザルにあげ粗熱をとる

コーン&蒸し鶏もそれぞれ準備する

{4A6B4C2F-ADAF-43B1-BB00-B3CBE9850D96}

ジャガイモは皮をむき水にさらして濡れたキッチンペーパーで包みさらにラップで包む

この状態で500Wで約7~8分レンチンする 竹串がスッと通ればOK

{63334494-6E63-40EA-9100-20AFE7630406}

ジャガイモが柔らかくなったらボウルに入れフォークなどで崩しながら熱いうちにバターと和える

{FDE18673-594C-47D1-BAF1-AC0CD99FEA1E}

ジャガイモの粗熱が取れたら具材&ソースを入れて混ぜ合わせる

{D1D3BB15-B09B-4AD0-8E23-D97C9C875AD1}

塩胡椒&顆粒コンソメで味を整える
乾燥バジルを加えても美味しいです◎

{D6BF4ADA-1904-4D3F-B619-1E916CBC7411}

出来上がり♡


◾︎ COMMEMTARY

ほくほくふっくら感を出す方法は濡らしたキッチンペーパー&ラップで包みレンチンするだけ

レンチンの時間やソースの量はジャガイモの大きさにもよるので各ご家庭で調節して下さい

コーヒーフレッシュがない場合は牛乳や豆乳でも大丈夫です
牛乳や豆乳を使用する場合は大さじ1からを目安に調節して下さい

今回はアクセントに乾燥バジルを加えましたが粒マスタードを入れるのもオススメ

作り置きしていた蒸し鶏があったのでレシピに記載しましたがハムなどお好みで入れて下さい


◾︎ おすすめ

{60378DC9-0BDE-4986-BC70-A470FCF33811}

絹豆腐でも崩れない♡
トマト入り焼き肉のタレde豆腐ステーキ


{ACCED578-F25F-4E8D-A570-BFA9EFCA2C04}

超絶簡単クラムチャウダーソース♡
丸ごとポテトのチーズ焼き


こちらも良かったら作ってみて下さいね
ほくほくふっくらポテトがヤバ旨です◎

応援お願いします



みなさんの支えが本当に励みです
読者登録にご協力お願いします♡

読者登録してね

Cpicon 優 雨 クックパッド

◾︎ 料理記事に関するまとめ記事は
   コチラからご覧ください ➡︎ ***


Instagram



◾︎ 優 雨 LIMIA


今日もみなさんに感謝です
生きる力をありがとう

新しい出会いをありがとう…