群馬での仕事を終え、ちょっと、いやいや、かなり足を伸ばして飛騨高山へ。子供の頃行ったことあったかなぁ?
古い街並みはちょっと金沢にも似ていて、なかなか風情がありましたよん。
一通りぶらぶらして、行き着いた場所は「高山陣屋」。
せっかくだからと軽い気持ちで入りましたが、見どころたくさん!ものすごく広い建物で、まさに時代劇で見る世界。罪人が裁かれるお白洲もあって、ここで拷問に使っていた機具やら、説明文にある恐ろしい絵を見て思わず震えあがりました。
帰りは、小淵沢に立ち寄り「宇宙ブルーイング」でビールを購入〜。
アップルならぬホップの看板がなんとも可愛らしい!
帰りは大渋滞に巻き込まれたけど、お陰でこんな富士山も見ることが出来たから、ま、いっか。