ネットの記事で

金持ちの人がいっている言葉が

ありがとう

らしい。

すみませんっていうより、ありがとうって返した方がいいっていうじゃん。

いってます。

お店の人には必ず。
お金払ったあとに、ありがとうって。
または、お世話様になりました、とか。
外食時にも、ご馳走さまでしたとか。

必ず、一言伝えるようにしてます。

いいお客になると、いいサービスを受けることができたりしますもんね。

いいサービスとは?

イラってこない対応だったり。

感情があるもの同士、イラってお互いにしないってことかな。

前にマックで、注文の提供が遅くなってぐちぐち文句言っていたオヤジがいたけど。
周りもいい気分じゃない。
状況からして、すごく並んでいたんだし。

言葉のセンスが問われる。
どうしたの、遅かったねとか言えばいいのに。イヤミにも聞こえるけどね。
オッチャン、俺の注文、忘れてたんか!とか怒鳴っちゃっていたし。

金持ちだからいうというより、普段から言っている言葉であり、忘れがちの言葉でもあるけど。

もっと、伝えられるようにしよう。