ダディおの都合でコストコに行くことあり。
この頃、なかなか行かないので、シュワ水がなくなっているので、困ってます。
ウィルキンソンを近くのスーパーでかって、炭酸水を飲んでます。
はよー連れてっよ。
コストコで前に買って、もう二度と買わないって決めたものがある。
シャンプーとコンディショナーの詰め替え。
多いし、安いと思うし、買い物する回数減るし、いいかなって買った。
そして、二度と買わないって決めた。
詰め替え、タイヘンなんだもん。
重いし。詰め替え辛い。
少なくなってからも、詰め替えがタイヘン。
絞って絞って、でも、残っているようだし。
上手に詰め替えのやり方、どうすればいい?
多いからいいってもんじゃない。
一時期、ダウニーにはまって買ったけど、ボトルが邪魔。買ったばかりは重いからキャップに液体を入れるのもタイヘンだった。丁度使っていた時、腱鞘炎で重いもの持つのが辛かった時とかち合ったから余計にね。
家族3人では、プルコギは多すぎる。
味に飽きて、冷凍庫の肥やし。気づくと冷凍焼けしているし。そして、廃棄。半分のもの、作ってくれないかな。
コストコで定期的に買っているものは、ガス入りミネラルウォーターのみ。
ペリエが安いとテンション上がる⤴️⤴️⤴️
たまに、ムスメがポテチ買って、デブ活といってムシャムシャ食べるぐらい。
たまにデリでサラダとかハイローラーだっけ?買ったり。
以前に比べたら、買うものは固定化し、種類は少なくなってきている。