顎がだるいし痛いような感じだし、今まで以上に顎がこっくゅん、こっくゅんなるから、歯医者にいき、治療開始。
虫歯もみつかった。
初期の虫歯でそんなに時間がかからないらしい。
で、久しぶりの麻酔。
先生!
針、痛くないです!!!
で、削り始めたんだけど、なんだか、例の機械、音が静かになってませんか?
ひぃぃぃってなる音ではない。
音が低くなっているのかな。
それとも回転数?
音が違う!!!
麻酔もなんだか直ぐに効いてきたけど、1時間もしないうちに、痺れがとれちゃったし。
治療中、口をゆすぐ時に、へんなところから水出さないですんだし。
痺れはないんだけど、治療中、痛くない。
麻酔も変わったのかしら。
実家にいるときに通っていた歯医者さん、先生も歯科助手のひとも、奥さんも愉快で楽しかったので、イヤイヤ歯医者にはいかなかったな。
今、いっている歯医者さんも、先生が好きかな。
上手だし。
ちゃんと、定期的に歯医者は行こう。
ちゃんと、習慣としようと心に決めたわけです。