新しいテレビ。買ってもらった。
4kをねだろうと思ったけど、まだまだ高いね。
あと1年ぐらいしたら、安くなるんだろうな。

壊れたテレビ、地デジ対応型が世にでてきて間もない頃に買ったから。結構高かった。
今回買ったものの約2倍ぐらいの値がしていた。

今はテレビ、安くなったな。

薄くなったし、画面の周りもほとんどないし。
画面も綺麗になっているし。

繋げるのにも一苦労。

それで発覚。
ブルーレイちゃんのリモコンが動かない。
決定ボタン反応しない。
十字キーの上と下も反応しない。

いっそいで汎用リモコンを購入。

それも反応しない。
しょうがない、汎用リモコンはテレビのリモコンとして使おう。

いっそいでアマゾンで同じ型のリモコンを探して注文。
とりあえず明日到着予定。

年末ってどうしてモノが壊れるんだろう。

厄落としと思うことにしよう。
何か自分の身に起こることがモノが壊れることで相殺されているって思うことにしよう。

ついていないことは続く。
娘とコンビニで買い物。
娘は肉まんを注文。しかし、袋に肉まんはなし。気づいたのは家に帰ってから。
こんな時に限ってレシートを捨ててきちゃったし。もし、レシートが残っていたとしても、肉まんを取りにいくって嫌になっちゃう。

これも厄落としと考えよう。

明日、気を引き締め、気をつけよう。
もし、ついていないことがあっても、今年の厄落としって思うことにする!