暇なのでネットのいろんな記事を読んでいたのだが。
女性が男性にこうであるべきって思っていることの一つにレディファーストであるべきって書かれていた。
そのレスポンスが外国人じゃあるまいし。だって。
外国人すべてがレディファーストをできるとは限らない。
ここにいるし。
うちのダディお。やつはレディファーストできない。私が思うレディファーストの行動はない。
例えばドアを押さえくれるとか。
英国の植民地で英国が作った教育は受けてきたはずなのだが。多分。
日本人が思うレディファーストと外国人が実行しているレディファーストとは隔たりがあるのではないかと。
なにをもってのレディファーストなんだか。
ドアなんて自分で開ければいいんだし、その方が早いし。ドアを押さえていてくれれば、それは嬉しい。海外では後ろの人のために男性女性関係なく押さえておくのがマナー。
なんかの本に書いてあった。
日本においては、後ろの人のためにドアを押さえておいてくれる人は少ないね。
私は押さえているようにしているけど。
相手にこうあるべきって求めるのはどうかと思うわけで。そういう自分はどうなのかって問うことはしないのか?
クルマのドアを開けてくれて頭をぶつけないようにカバーしてくれて手も添えてくれるようなことをダディおがしてくれたら、キュンキュンしちゃうけどね。されても困るけど。
レディファーストされるべき教育は受けてませんから。ドアは自分であけ注意しております。
私はそんなところでしょう。