タジン鍋。
困った時に登場するタジン鍋。

夕飯は、舞茸、しめじ、玉ねぎ、にんじん、カボチャ、ベーコン、プチトマトを少量のコンソメと醤油を入れて火にかけるだけ。
茹でてないから栄養は逃げないし。

熱々で暑い暑いっていいながら食べた。
ウマウマ。

明日は娘からのリクエストで鯖の味噌煮。
ゴミの前の日だから、魚系はオッケー!
美味しくできるといいな。
いい鯖が手に入るといいな。
同じ間違えをおかさないようにしょう。塩鯖は買っちゃだめ。塩鯖で味噌煮はできない。鯖の味噌がけになっちゃうからね。

明後日は、ガパオライスにしようかな。
明日はいくスーパーでバジルうっていればいいけだね。なかったら車麩で煮込みをやろうかな。玉子でとじちゃおうかな。ちょっとしつこいかしら。

料理、たのしい。
後片付けはイヤだけど。なんか楽しくなってきたぞ。   
料理が辛い時もあるけどね、そしたらオリジン先生のところでなんとか過ごして、たのしいって思えるようになるまで、なだめすかして。またたのしいって思えるようになるまで、なんとかすればいいや。
なんか本かっちゃおうかな。
たのしいよお~