ここんところ浜田省吾氏のことを多く記しているんだけど。
離れていた時あったんだけど、やっぱ好きだわと再確認。
なんで聴かなくなったのか今じゃわからない。
今夜は誰がために鐘は鳴るを聴いているんだ。
これを買った当時を思い出した。
なんかその当時はあまり好きじゃないって感想だったと思う。アルバム自体が。
なんでだろう。今、聴くといいアルバムです。
1990年ぐらいだと、誰にハマっていたんだっけな。聖飢魔IIとか行っていたかな。xとか。
嗜好がそっちの方に傾いていたんでしょうね。
でもなぁ、スティングとかフィルコリンズとかも聴いていた頃だし。
わからないね。メタルばかりじゃあないはずなんだけどなぁ。
その当時、恋は賭け事が好きな曲って思い出した。聴き直して、時を超えても私はこの曲、好きかな。
年を経ても変わらないものと変わるものがでて認識できるって、おもしろい。
年をとることって、いいかも。
今の自分から1990年ごろの私に伝えたい。
浜田省吾氏の音楽を聴くのをやめるのをやめなさいと。
今、思う。もったいない。後悔。
寄り道、モータウン系にもハマっていたこともあるしなぁ。そんな寄り道で今の私が形成され、また戻ってきました。
もうまず浮気はない。おやすみ期間はもうない。
時間を大切にしたい。