電話がなった。
でてみたら、
中学生のいるご家庭にご連絡してます。
教材の
なんてことを言い始めた。
どうしてうちの番号知っているのかってきいてみたら、紹介のみの担当なのでって答える。
じゃあわかる人に代わって!って言ったら、速攻切られた。
わかる人に代われないほどのいかがわしいものってわけだな。
さて、うちの番号がわかったってことは。。。
以前に聞いたことがあるが、粉ミルクのアンケートに答えると電話がかかってくるとか。
新しいところでは、◯◯ゼミチャチャチャのところの個人情報流出。
塾のDMとかでも、これは多分◯◯ゼミの影響だなってわかる。
なんてったって、うちの娘にはミドルネームがあるからね。
◯◯ゼミはミドルネームを外した名前でやっていたことがあるから。
その他は大体ミドルネーム付きで申し込んだりしているからね。
さて、これから20歳に近づくと着物のご案内とかくるわけで。
みるからにして女の子の名前だから、オトコですっていって追い払えない。
そこで、不謹慎だが亡くなったことにすると、周りはどんな反応を示すか。
その情報が出回るのか。
興味津々である。
教材のことに戻るが、いくら教材を揃えたからっていって、本人がやらなきゃ成績は上がらない。
うちに電話かけてきても、時間があればお相手しますけど。
電話での勧誘は決して受けませんので。
振込詐欺だって、自分でミスをしたら自分で刈り取れって!って受けません。
そういえば化粧の営業もなぁ。
私、60歳ですけど40代に見られますって電話で言ったって、受話器からじゃ判断できません。
電話の営業は大変だよね。
効果ないんだから、やめたほうがいいのにね。