
本文はここから
もやし
もやし
大好きです。
うちでは
もやし+大葉(しそ)炒める。
塩、コショウ、醤油とごま油で味付け。
こま油で風味がでるし、大葉がアクセントになるので、よく作ります。
しそ、一束50円ぐらいでうっていたりすると、もやし+大葉で100円以下のおかずになります。
あまったら、次の日、卵とじにしちゃいます。
もやし+鶏ひき肉で炒める
そして、あまったら、次の日、卵とじにしちゃいます。
うちでは、もやしは主役です。
次の日は必殺、卵とじですけど(笑)
しかし
もやしはあしが早いので・・・
以前テレビでやっていたのが、もやしをそのまま冷凍すれば長持ちしますっていうので実践。
すげーーーーまずい。
すげーーーーくさい。
もやしは冷凍してはいけません。
テレビでみたとき、そのままだったな。袋ごと冷凍していたし。茹でてはいなかった。
テレビの情報、鵜呑みにしちゃいけないな・・・
やり方、まちがっていたのか?
あのお宅のもやし、どうなんだろう・・・
ちなみに、もやし+大葉の料理は菊川怜さんが言っていたような気がする。
これは、成功例ですが・・・