そろそろ10年目になろうかと思う趣味です。
それは、固形石けんなんです。
石けんを使う前は、液体ボディーソープを使っていたが、いただきものの石けんがたまり始めて、もったいないので使い始めたら、はまったわけです。
ぬる感が潤いと勘違いしていたのかな?
ボディソープとは違う洗いあがり感が爽快で、それから石けんを使用。
石けんを気にし始めたら、
なんて石けんて種類があるんだろう・・・
東急ハンズやLOFTでもずらっと並んでいるし、スーパーだってドラッグストアにだっていろんな種類があるじゃないの。
それに、LUShとかBODYSHOPにも何種類も石けんあるし。
旅先にもあるある。温泉のみやげ物やさんにもあるある。
それぞれ、個性があっていいじゃない。
たまに、肌に合わないものもありますが・・・
価格帯も安いものから高いものまで。
手作りされている方もいらっしゃるし。
消えものの趣味ですが、楽しんでいます。
サボンドマルセイユ(パーム)
切って使おうかと思ったんですが、そこはキューブの醍醐味ということで、そのまま使用。
Jゴン(娘)からは、使いにくいとクレームがあれども、無視、無視。
においは、粘土のようだけど、私にはあっています。
ダディお(仮称)が、多分、国に帰るので、国で売っている石けんをかってきてもらおう。
楽しみです。