昨日、Jゴン(娘)の誕生日プレゼントでポケモンのDSのソフトを買ったけど、封を開けようとしない。

ジャケットをじっとみて

「早くやりたいなぁ~」って一言。

「やればいいじゃん」っていってみたら、

まだ、自分の誕生日じゃないから、やらないのっていうじゃない。


律儀だわ。

えらいわ。


母の性格を一切受け継いでいないことにホッとしましたよ。


母、かるだもんは、プレゼントを買って家に着く前に包装をあけ、いじりはじめていましたから。

今でもそうです。


包装されていても、


「外国人あけぇぇぇ~」


包装紙ビリビリ破ってあけちゃうもの。

海外ドラマとかで、プレゼントをあけるシーンって

バリバリ包装紙を破っているでしょ。あのイメージです。


丁寧にシールをはがして、丁寧に包装紙をとりなんて、昔はやっていたけど、このごろは、


ばりばりばりばり


この前もらったチョコレートの包みもこの調子ですね。


その昔は、包装紙を残していたんだけど、わかったのよ。

残しておいても包装紙は使わない。

即、ゴミ箱行きです。


簡易包装万歳!!!


正反対な娘Jゴン。

包装紙は丁寧にとり、ゴミ箱へ。


この性格は。。。隔世遺伝か?私の両親→近いかもしれない・・・

ダディお(仮称)の両親→話をしたこともあったこともない。あえるとしたら、三途の川を渡った後です。だから知らない。


ダディお(仮称)とかるだもんの性格からは導きだせないJゴンの性格。


このまま、やさしい娘でいてくださいませ。

積み木くずしみたいになったら、母、やっていけません汗