Jゴン(娘)の誕生日がもうすぐ。

プレゼントはDSのソフト。ポケモンのなんか?よくわからない。


今日、買いにいった。


DSとWiiを買ってから、欲しがるものはソフトだけ。

今の子供たちはそういうものなのかもしれない。


食事しに行っても、DSを離さないし。

お友達同士で食事にいっても、DSしかやっていないし。会話は、DSごしだし。

必要悪なのかもしれない。

コミュニケーションツールのひとつでしょうね。


飽きて、騒がれるよりは、DSを黙ってやっていて欲しい大人の都合もあるしね。


私が誕生日にもらったものは、、、

ローラースルーゴーゴーですね。あれは、欲しがった。買ってもらって、自転車より乗っていたとおもう。

どこにいくにもローラースルーゴーゴー。

自転車で行ったほうがらくなのに、ローラースルーゴーゴー。


私も、DSもやるしWiiもやる。PSP、PS3も欲しいし。

新しいPCも欲しいし、ノート型も欲しいし、iPhoneも欲しいし。

iPhoneをみるたびに、いいなぁ~かえちゃおうっかなって。

いや、これから、いろいろとスマートフォンがでてくるから、少し待ったほうがいい。

安くなるし。


ブルーレイも初期にくらべたら随分やすくなってきたし、デジタル対応のTVもいいのがでてきているし。

もう少しもう少しって待っていると、安くて高性能のものがでてくるし。

すると、また待っちゃおうって思い、なかなか買えない。

買わなくっても生活できているんで不便はないんだけどね。

いつのまにか、TV番組の録画、しなくなった。そんなにTVプログラムに執着しなくなったな。


Jゴンがお年頃になった頃、どんなアーチストが好きになるんだろう。

今のところジャニーズ系には、全然興味ないし。

母、かるだもんは、コードブルーの時は「山Pタイムっ!」なんていって、楽しみにしていたし。

かるだもんは、中学の頃は、ブルース・リーとかジャッキー・チェンとかメル・ギブソンが好きだった。

小学生の頃はKISSが好きだったし。ませたガキよね。

まわりは、トシちゃん、マッチ、少数派のヨッチャン。しぶがき隊のファンもいたな。

沖田浩之さんのファンもいたな。明星、平凡のだもんね。

ということで、かるだもんは、ジャニーズには興味なしだった中学時代。


Jゴンがファンになる人がどんな人になるのか楽しみ。

すると、録画だのなんだの騒ぎ出すだろう。

それまで、世の中の家電はどうなっているだろう。

楽しみですよ。