東京都 武蔵野市

子どもが喜ぶ食卓をデザインしようハート

30年先も健やかな身体を育む栄養ごはん


子育て世代向け 食育×撮影会イベント

ママ&子どものお料理教室スイーツ


料理を通して、子どもたちの一生涯の健康や

家族が豊かにしあわせに過ごせる時間

提供したいと活動しております♡


親子料理教室 ゆきんこキッチン

管理栄養士Naokoですピンク薔薇








努力する者は楽しむ者に勝てず?!娘と母のバレンタイン 🧸💌












クッキーを作りたい!




4歳の娘が突然「クッキーを作りたい!」

と言い出して、

バレンタインは2人でクッキー作り🍪♡




材料4つでできる♡

子どもでもできそうな

めっちゃ簡単なハズの

ココアクッキーを米粉で焼いてみたら




粉が乾燥してたのか

分量のバター入れても

パサパサのボロボロになってしまって😂

2人であれれー🙄?




職業柄 なぜうまくいかないのか?

どうしたらうまく行くのか?  

原因を追求して、

おいしく焼けないと気がすまない私←

そこから4回くらい試作を開始✊🏻笑








米粉の粉砕クッキーに…笑



ココアクッキーの試作🍪


①米粉×油

②米粉×バター

③薄力粉×油

④薄力粉×バター




結果、④が1番美味しかったかな🥹♡

でもバターが高騰中なので

③でもいい感じでした🥺♪




どうしたらうまく行くのか?  

おいしく焼けないと気がすまない私が

4回試作した結果のレシピをお伝えします✊🏻笑





 TODAY'S
 
材料4つで簡単ココアクッキー







食べ応えがあるので、

子どものおやつにぴったりです🍪♡



    

材料


薄力粉 105g

ココアパウダー 15g

砂糖(あれば粉砂糖)  30g

溶かしバター (無塩) 55g



作り方


①薄力粉、ココアパウダー、砂糖を

ふるいにかける


②溶かしバターを加え、

ゴムベラ(あればカード)で

切るように混ぜる


③手でまるめて(1つあたり12〜15g)

170°に予熱オーブンで15分焼く


④冷ましたら、ココアパウダーをまぶす










バターなしでも

作ることができます♡





    

バターなしver.


薄力粉 90g 

ココア 10g

砂糖    25g

油        40g

牛乳     15g

(バニラオイル 少々)





バターありに比べて
あっさり軽くて さくさく食感♪
牛乳と油はよく混ぜてから加えてください^^









ポイントは動画でも

お伝えしている通り

手早く切るように混ぜること!




クッキーの食感

変わってきます🥺✨

  


レッスンだったら

めっちゃ詳しくやるところですが

尺の関係で割愛😭💔



 

動画を参考に

されてくださいね🙈💕











なぜ上手く焼けないんだ…と

悶々と試作する母の隣で


「 お兄ちゃんとパパ喜んでくれるかな〜♡」


「 ぜーんぶ 美味しくできちゃった♡」


「たのしーい♡

あ、洗い物やろうか?」

(洗い物 率先してやってくれる)




始終 るんるんで 楽しそうな姿を見て、


才ある者は、努力する者に勝てず


努力する者は、楽しむ者に勝てず


(孔子)


という言葉が 浮かんできました🙄💭




あ、そうだ

お菓子作りは苦行じゃなかった🤣💦


(私は途中から、これは

どうすれば子どもでもできる

レシピになるのか?って

仕事モードになってましたw)


一緒に楽しまないと!!って

思った母なのでした🥺💕












おまけに「 型抜きクッキーも作りたい!」

と言い出して、



ちょっと簡単なクッキー作りのハズが

4時間くらい2人でキッチンに

立ってました😂笑⏳





型抜きクッキーも

途中から粘土みたいにこねこねしだして

「ミュウとサルノリ作る!」(ポケモン)と

作品を作り出したり笑い泣き





いやいや、型抜きしたかったんじゃないの?と

ツッコミも入れつつ😂笑


【子どもは遊びの天才】

楽しむ人は無敵だなぁと思いました🥹💘





自分オリジナルを作るのは楽しいね♡


学校教育では努力、忍耐、我慢が

強調されがちですが、


時間を忘れて

夢中になれる分野を

見つけていくことが


子どもたちにとっては

大切です☺️





その選択肢のひとつに

【食】も入っていたら

いいなと思います🥰




今回はそんな エピソードのある

ココアクッキーのレシピを

お伝えしました🙈♡





バレンタインのお菓子作り

お子さんとチャレンジしてみて

くださいね^^💝





「これはかわいい!」

「楽しむことが1番ですね」と

コメントを寄せてくださる🥹


👧🏻4歳の ココアクッキー作りの

様子はこちらからご覧いただけます♪


↓↓↓




サクほろ食感になるポイントは? 材料4つでココアクッキー🧸💌









今年もバレンタインパーティーできて

よかったです♡


バレンタインメニュー🇫🇷フランス紀行


シャリアピン・ステーキ🥩

・プライドポテト🍟

・クロックムッシュ

・クレーム・キャラメル🍮

・サングリア🍷

・チョコレートチーズケーキ

・ココアクッキー




今年1年は 

世界の料理を勉強します宣言🌍✨




👨リクエストのステーキとクロックムッシュ

👦🏻リクエストのプリン🍮

👧🏻一緒に作ったクッキー♡




レシピ本見るだけじゃなくて、

作ってるシェフの動画も見てから

作ったから 再現度高くできたし、

どれも好評でした🥹💓




やっぱり、料理って

ちょっとしたコツで

味が変わるんだよなぁ…っていつも思う🥺♡




料理教室で私も

こういう細かい部分を

お伝えしたいし、

美味しくなることを

知ってほしいと思います🥰✨


 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♡













料理教室ゆきんこキッチン


現在ご依頼いただいている案件⬇︎


《 食育講座 》


・1週間の献立立て方講座 リニューアル中♡


《 料理教室 》


・子ども料理教室 ℕ𝕖𝕨 メニューご依頼受付

・ママ料理教室 オーダーメイドメニュー受付



ただ今育休に入らせていただいております。

体調を見ながら進めさせていただいて

おりますので、

ご相談いただけたらと嬉しいです🥰💕




これからも

子どもたちが喜ぶ食卓を

デザインしてお伝えしていきますね^^










食育料理教室にご興味がある方は


153人以上が登録してくださっている

公式LINEにて、情報をお届けしていますので

登録してお待ちくださいね♩

子どもが喜ぶ食卓をデザインしようピンク薔薇


友だち追加




最後までお読みいただき、


ありがとうございましたピンク薔薇





最近の人気レシピ飛び出すハート








わたしこんな人ですキメてる

自己紹介はコチラハイハイ飛び出すハート







ご提供中のサービス花束


オーダーメイド おうち料理教室 @東京都武蔵野市

オーダーメイド料理教室 ゆきんこキッチンfor mama


インスタマーケティング×ブランディング @オンライン

大人かわいいブランドスタイリング®︎



\ 食に対する考え方が変わりました!/

お声を多数いただいております^^

153名以上がご登録♡



子どもの自己肯定感を

料理で上げる おはなしや

簡単でおいしいレシピなど



親子で健やかな毎日を送るために

知っておきたい

栄養バランスのとれた献立の立て方、



ブログにもインスタにも載せて

いない秘密のかんたんレシピ配信、



子どもの食情報や美味しい料理のコツは

ゆきんこキッチン 公式LINE

定期的に お伝えしています^^ピンクマカロン



子どもが喜ぶ食卓をデザインしようピンク薔薇


友だち追加


子どもたちの未来が

明るいものになるように精一杯 

お伝えさせていただきますね^^♡