総会と紙芝居 | ~横須賀 不動産~街の不動産屋さん☆横須賀☆ブログ

~横須賀 不動産~街の不動産屋さん☆横須賀☆ブログ

不動産のことや趣味、普段気付いたこと、グルメな内容を備忘録として記録中です

先日、二部会教育振興会、学校関係の総会と懇親会が平安閣にて行われました。


一年ぶり二度目の参加、順番とはいえ、昨年は初参加なのに開会の挨拶、慣れた二年目は乾杯の挨拶と必ず何かしらがまわってくるこのイベント。


小中学校あわせて5校の学校長、教頭、前年度と新年度のPTA役員が勢揃いのイベントです。



総会も何事もなく終わり、着座にて懇親会。写真は中途半端にこれだけ。





美味しくいただきました😊




ちなみに今年から図書ボランティアに参加することになりました。


総勢9人で月に一度二クラスを、朝の時間に読み聞かせを行います。


今回は低学年の二クラス、いきなり当番ということで、こちらをチョイス。


昔懐かしの紙芝居、一応、読む前に内容はチェックしましたが、なかなかおもしろかったw


何を読んでもいいのですが、なかなか紙芝居ってのも最近ではないですからね〜。子ども達も真剣に聞いてくれるので読みがいがあります👍


紙芝居なんて読んだのも初めてじゃないかな?なかなか読み手も面白いものですね👍


図書ボランティア、次回も楽しみです!


そして6月半ばくらいまでは、何かと忙しいこの時期....飲み過ぎに注意します‼️