生活に大きな変化がある今
皆さん
食生活や生活リズムは乱れていませんか?

髪やお肌のトラブルの原因は
ストレスやホルモンのアンバランス
飲酒、喫煙など複合的でありますが
実は栄養不足も原因の一つなんです☝️



摂取された栄養は、胃腸で消化吸収され
血液にのって全身に運ばれます𓃰⋆⋆

なので、必要な栄養がなければ
健康なお肌や髪の毛は育ちません

頭皮の状態は額の状態と似ています

極端に肌が乾燥する、脂っぽいなどの場合は
栄養の偏りを疑って食生活を見直す
きっかけにしてみてください。

□ 不規則な生活をしていないか
→朝食を抜くと
 体がエネルギー不足になりやすいです。
 夜遅くの食事は胃腸に負担をかけてしまいます。

□ 肉中心の食生活になっていないか
→必須アミノ酸を豊富に含む
 重要なタンパク源ですが摂取量が多すぎると
 血液がドロドロになりやすいです。
  
□ 加工食品を多く摂取していないか
→スナック菓子や、インスタント商品の
 過剰摂取は微量ミネラルの不足を招きます。
 また、添加物を摂り続けると
 肝臓や腎臓機能の低下につながります。

□ 極端なダイエットをしていないか
→プチ断食などは胃腸を休める効果もありますが
 極端に食べない、
 単品だけなどは栄養不足につながり
 お肌や髪の毛のつや、ハリが失われます。

皆さん、いくつチェックがありましたか?😊

1つでもあれば
長く続けることで頭皮やお肌にダメージが
出てきます⚠︎

ご自身の身体をいたわるきっかけに
してもらえたら嬉しです♪


#食生活#生活リズム
#髪#お肌#トラブルの原因
#ストレス#ホルモン乱れ
#ハリ#ツヤ#若々しい肌#健康オタク
#健康第一
#栄養不足#食生活の見直し
#バランスの良い食事
#三茶#三軒茶屋#頭皮と肌の専門店