春になって暖かい日が続くので冬物のセーターを洗ってしまおうと思い立ちました。

この冬シーズンに買ったセーターは何と7枚です‼️😓 

そしてスラックスは2本。👖
私はズボンの事をパンツと呼ぶのは好きでは無いのでスラックスです。👖



何でこんなにまとめ買いしたかと言いますと、「オフィスカジュアル」のためです。

今までの販売の仕事は制服があったり、自前の黒パンツスーツでしたが、事務のお仕事は私服のオフィスカジュアルです。

役所でのバイトの時は「無地の地味な服装」と派遣会社から指定があったので白か水色のブラウスに紺のカーデガンに黒か紺のスラックスかスカートでした。

この冬のバイトは事務ですが事務所内を移動したり、立ったり座ったりが多いのでスカートは不向きです。

セーターは普段着が4枚あるだけで、ウールのカーデガンは2枚とも毛玉が酷くて捨ててしまい薄手のカーデガンしかありません。😥

週5日、毎日何を着て行こうか悩みました。
普段着のチュニックセーターは流行遅れで恥ずかしい。😅

そこでユニクロ、GU、無印良品で次々と安いセーターを買ってしまいました😓

12月から2月にかけて7枚も買ったのはいくら何でも無駄遣い😵

しかもそのうちの3枚はハイネックなので暑いし首がチクチクする😥

ケーブルニットは洗うと丈が縮む❗️😭

とにかく失敗だらけの買い物でした。

1枚だけお気に入りはヤフーショッピングで購入したメンズセーター。

アクリルで毛玉は付かないし軽い。柄もレディースには無い柄で格好いい。

サイズもメンズのMサイズがちょうど良い。

1枚だけは良い買い物でした。

そのほかには1月のクリアランスで通勤用のバックとコートを買ってしまった。😅

バックはLeSportsacで、これは百貨店カードのポイントを貯めて差額は少し出したけど、使い易くて気に入っている。

コートはダウンにしては少し重くてかさばる。このコートを着て電車で座ると凄く幅を取ってしまうような気持ちになる😅

しかしセーター7枚、ズボン2本、コート1枚、バック1個
っていくら何でも無駄遣いだと思う。😅

バイト代がほとんど消えるではないか?😱

何の為に働いたのか分からない😥

春に予定していた催事やイベントの仕事が全部キャンセルになり、この無駄遣いが痛くて反省する今日この頃‥…