セトゥーバル市場では、先輩に教えていただいた、羊乳のフレッシュチーズを!
フレッシュ感満載、おいしかった~。
ワインがあれば最高!

市場の周囲はこんな風景が。


お昼ご飯を食べるため、お店のオープンまでこんな景色を見ながらぼーっと。
市場で買ったチーズをまたまた食べながら。
0.5ユーロぐらいなのに、ものすごくおいしいチーズでした!

お昼は海の近くの食堂。とりたての魚が入口にあり、それを調理してくれます。


セトゥーバル名物料理!ショコ(モンゴウイカ)のフライ!ビール進みます!

日本語で言うなら、ちょっと焼きすぎたアジの塩焼き!

セトゥーバル満喫しました!

リスボン中心街に帰ってきて、まだお肉を食べていない事に気がつき、夜は、スペアリブと空豆の煮込み!


かたつむりを食べたお店のおじさんがいい人で、そのお店で。オススメを聞いたらこれだったので、食べたら本当においしかった!

そのおじさん、本当によい人で、行くと色々気にかけてくれます。
最終日にそのお店に食べに行こうと思いましたが、さすがにリスボンの食がそのお店だけで終わるのは微妙だな。。。と思い、他で食事をして、ワインを飲みに行きました。

おじさん明日日本に帰ると伝えると、「リスボンはどうだったか?」とか「どこ経由で帰るのホントに?」「気をつけてね」「また来なよ」とか、声をかけてくれました。

言葉は通じなくても、心が通じるってうれしい!

よい1日になりました。