吉祥院のリトミックレッスン

 

4月のリトミックレッスンには、

 

はらぺこあおむしさんや、カエルさん、鯉のぼりが登場!

 

5月5日はこどもの日にっこりということでみんなで鯉のぼりをゆらす風を表現します。

 

お父さん鯉のぼりをゆらす時はスカーフを大きく持って、

 

小さいひごいをゆらすときはスカーフを小さく持って、

 

ピアノの音の大きさをよく聞いてスカーフを振ってみよう!

 

みんな「鯉のぼり」の歌に合わせて一生懸命音を聴きますキョロキョロ

 

次は、カエルさんになって池の周りをピョン!

 

音の高い低いをよく聞いて

 

高い音は時計回り、低い音は反対回り、

 

輪っかの周りをジャンプします。

 

 

一年前はジャンプができなかった子どもたちも、今ではリズムに合わせて跳べるようになりましたニコニコ

 

感動です飛び出すハート

 

「はらぺこあおむし」のお話を使って、数や曜日、果物を覚えていきます🍓

 

あおむしさんに食べ物を通して、、、

 

 

歌を歌いながら楽しくお勉強✏️

 

今度はみんながあおむしになって、

 

 

マットの上をコロコロ…そしてでこぼこ道をハイハイしたら…?

 

なんとちょうちょに変身!🦋

 

チューリップの音楽に合わせてひらひら飛んでいます。

 

音が止まったら、

 

ママが持っているチューリップへ、とまりに行きます!

 

 

みんなニッコニコの笑顔でママの元へ照れ

 

とってもいい笑顔でなんとも微笑ましい瞬間でした飛び出すハート

 

たくさん体を動かして30分、とっても集中できました。

 

5月はサファリパークへ!

 

どんな動物に出会えるか楽しみですね爆  笑

 

 

 

お知らせ

 

いみな吉祥院ピアノ音楽教室では、ピアノ、リトミック、の体験レッスンを随時受け付けております。

 

体験レッスンのご予約、お問合せは下記のリンクよりお願いいたします。

 

                     お問い合わせはこちらから