しばらくブログを書いてなかったら、なんだか取り残された感じですね~。
やはり一行でも毎日書く事を心がけて精進したいと思います。
さて今日は13回目の恵比寿喫茶の会ですが、なんと喫茶長のお誕生日
ではありませんか。
おめでとうございます!!
ご自分の誕生日にも開催してもらえる。
すばらしいです。
というわけで今日は喫茶の会のあとに、みんなでお祝いをしたい
と考えてます。
しばらくブログを書いてなかったら、なんだか取り残された感じですね~。
やはり一行でも毎日書く事を心がけて精進したいと思います。
さて今日は13回目の恵比寿喫茶の会ですが、なんと喫茶長のお誕生日
ではありませんか。
おめでとうございます!!
ご自分の誕生日にも開催してもらえる。
すばらしいです。
というわけで今日は喫茶の会のあとに、みんなでお祝いをしたい
と考えてます。
いやーあの自由が丘にとうとう喫茶の会ができましたね。
喫茶長はIT起業にお勤めで、自由が丘をこよなく愛するOさんです。
渋谷と横浜を結ぶ東横線の中でも、とりわけ人気の高いのが
この街です。喫茶店を選ぶのが大変だったと思いますが
喫茶長が選んだのはこのお店です。
http://www.nanaha.com/shop/index.html
ミクシィをみるとまだ定員にはなっていないようですが、
参加ご希望の方は、喫茶長に連絡をしてみてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38897058&comment_count=2&comm_id=3938219
明日お会いするのを楽しみにしています。
昨日は、明治時代に戻ったのではないかと錯覚するような
空間で喫茶の会を行いました。
http://terminallounge.jp/wordpress/?page_id=28
高輪喫茶の会の1回目です。
幕末の志士になった気分でお茶を飲みました。
何といってもここは徳川の最後の将軍慶喜のかかりつけ
の医者の家だったんです。
喫茶店以外でもこのようなスペースでお茶を飲めたので
大満足でした。暖かくなったら青空カフェとかいいかも
しれませんね~。
来月はこの場所でキャンドルナイトパーティーをやるので
乞うご期待。