こんばんは!!

この時期に台風とは。。。
本日は在宅勤務でしたから、雨中の通勤は回避出来ました。右差し 通勤路では多摩川を徒歩で渡るのですが、雨の日は川風に煽られて衣類はビショビショになりますわ。

5月のとある週末、wifeとの結婚記念日に我ら夫婦は、長女と待ち合わせて祝賀ディナーとなりました。
場所は、ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂です。

例によって現地へのルートですが、
・小田急線の世々代々木上原駅で、メトロ千代田線(地下鉄)に乗り換え。
・千代田線表参道駅で、メトロ銀座線(地下鉄)に乗り換え。
・メトロ銀座線溜池山王駅で下車して、駅直結の赤坂インターシティーへ。
右差し駅直結とは言え、地下構内を結構歩きます。(笑)
自宅から都内にアクセスする場合に、小田急線、メトロ千代田線の利用は定番となっております。

お店の予約は、20:00からだったのですが、早めに着きました。

上差し席待ちのバー

上差しアップしようか迷って、アップしました。(笑)

上差し駆けつけのビールは、wifeのお気に入りのハートランド

シュリンプカクテルとスモークトサーモン

上差し前菜に合わせて、ワインは白

上差しシーザーズサラダ

上差しニューイングランドスタイルのクラムチャウダースープ
  トマトベースのマンハッタンスタイルよりも好みです。

上差しこのお肉は、席の前でカット&サーブしてもらえます。
   ここでワインを赤に変えました。

 

帰りは、乗り換えを1回減らそうと、千代田線国会議事堂前駅まで地下構内を歩きました。これがまた、距離がある。
右差しこの移動で、いっきに(悪)酔いが回った。。。

さてと、

### X Window SystemのXサーバーも動いた! ###
からの続きになります。

SBC ROCK 4 SEのCPU(Rockchip RK3399‑T)がとっても熱くなるので、ヒートシンクとファンを購入(Amazon)しました。


上差しタイラップと両面テープ付

上差しCPUにヒートシンク(熱伝導率が高いと思われる両面テープで止める)を固定します。

その上にファンを置きます。ファンの回転の振動でファンがヒートシンクから落ちない様にヒートシンクに鉢巻き(タイラップ)をしました。(笑) 右差し それからファンの四隅を両面テープを使ってヒートシンクに留めると更に効果はアップします。
ファンの電源は、USBポートから取ります。これにはちゃんと理由があって、USBポートに供給される電源のOFF制御がソフトでお行えます。
rockのアカウントで
~$ sudo poweroff
するとファンもOFFします。

それからボードに新しい下駄も履かせて、寸足らず(少々お下品な表現かも 右差し私が確認した放送禁止用語のリストには上がっていませんでした。)を解消しています。

上差しXのクライアント@PCからXのサーバー@ROCK 4 SE にログインして、Ubuntu版ESP-IDFの環境(IDE)でビルドしている様子

次回は、IDEのESP-IDF Ubuntu版でビルド環境が準備出来ましたので紹介します。

TBC

 

 X Window System クライアント