https://exp-sp.denpa.soumu.go.jp/public/help/startNotice_detail.html

に従った届出を行ってみました。
これで大手を振ってHiLetgo® OTA WeMos D1 CH340 WiFi 開発ボード ESP8266 ESP-12Fを利用出来ます。チョキ
但し、

180日以内の短期間の実験・試験・調査で使用するものですか?

※同じ目的の実験等で再度届け出ることはできません。

とのことです。

通販でESP8266やESP32を使ったWi-Fiボードが格安で手に入りますが、日本国内で利用する場合は技適を受けている製品である必要があります。私が先に購入した waves ESP32 ESPDuino-32 は、技適の製品でした。右差し国内の通販で入手

一方先日購入した HiLetgo® OTA WeMos D1 CH340 WiFi 開発ボード ESP8266 ESP-12F は技適製品ではありません。

余談になりますが、これらのボードは、中国の通販サイトから直接購入が可能です。国内で調達する場合の約半値で入手可能です。但し、次のリスクをどう見るかですね。

・デリバリ迄の日数が掛る(数週間以上)

・配達後品質に問題があった場合に、実質的な返品が無理(数百円のものだったら、大抵は諦めるかな)

 

今回HiLetgo® OTA WeMos D1 CH340 WiFi 開発ボード ESP8266 ESP-12Fの届出を行いました。

届出にあたっては、アカウントの登録とマイナカードを使った認証が事前に必要になりました。ICカードリーダーにも投資しました。今後頻繁に利用する機会がありそうなので。グッ

 

下差し受付のメールが、総務省から届きました。(2020/11/3)

###

* 開設届出受付のお知らせ *
 

XX YY 様

総務省関東総合通信局です。
技適未取得機器を用いた実験等の特例制度の開設届出を受け付けました。

【届出番号】
01-20201102-03-nnnnnn
開設届出日:2020年11月02日
廃止の期限:2021年04月30日

【注意:管理措置、廃止届出が必要です!】
・特別な手続で使用している旨の案内・表示などの管理措置が必要です。
 https://exp-sp.denpa.soumu.go.jp/public/help/startNotice_detail.html
・廃止の期限までに無線局の利用を終了し、必ず廃止届出を行ってください。
 https://exp-sp.denpa.soumu.go.jp/public/help/finishNotice_detail.html
・届出内容に変更がある場合は、必ず変更届出を行ってください。
 https://exp-sp.denpa.soumu.go.jp/public/help/changeNotice_detail.html

■ 問い合わせ番号 X-20201102-20-nnnnnn
--

総務省 技適未取得機器を用いた実験等の特例制度
https://exp-sp.denpa.soumu.go.jp/public/index.html

このメールに関するお問い合わせについては、下記URLよりご確認ください。
本メールの記載内容に関して心当たりがない方もお問い合わせください。
https://exp-sp.denpa.soumu.go.jp/public/help/contact.html

 

###

 

【参考記事】

下差し東京オリンピックやコロナ禍前のインバウンドの観光需要が意識されていると思われます。

 

https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/

https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/

https://exp-sp.denpa.soumu.go.jp/public/