リトアニア Get!です。

あのバルト3国のIT立国といえばエストニアですが、第二次大戦中リトアニア日本総領事館の杉原千畝が、日本外務省の訓令に反してユダヤ人難民にビザを発行して助けたのは有名な話ですね。ユダヤ人難民は、日本を経由して米国に移住できたそうです。

偶然かわかりませんが、日本女性の国際結婚でユダヤ系の男性とのご夫婦の割合が高いと聞いたことがあります。私が初めて米国に駐在した30年以上前の話です。

 

バルト三国の中ではあまり有名でないようですが、日本とは関わりのある国ですね。LY5OのQTHは、Kaunasでした。リトアニア第二の都市です。カウナス領事館は、杉原千畝が赴任していたんですね。

 

人口は、日本の1/40程度の280万人

コロナ禍の休業中に交信したDX0STAYHOMEもQSLです。グッ