《自分の子育てに自信がもてる
Mamacafe'☕️月2回
栃木のカフェで開催中》


よく話してくれる子と
口数が少ない子に
うまく寄り添うアプローチ



1. よく話してくれる子へのアプローチ

このタイプの子は、ちょっとしたきっかけがあればどんどん話してくれるから、「深掘り質問」や「一緒に盛り上がる」ことがポイント。

◎ 話を広げるコツ
• 感情に注目して共感する
• 「えー!それ楽しそう!で、そのあとどうなったの?」
• 「それは悔しかったね〜。なんて言ったの?」
• 質問は“会話の中で”出す
• 聞いたことにリアクションしてから次の話題へ。

◎ 具体的な質問例
• 「そのとき、○○ちゃんはどんな顔してた?」
• 「続きがあるなら、どうなってほしい?」



2. 口数が少ない子へのアプローチ

無理に話させようとすると逆効果なこともあるから、「安心できる雰囲気」と「選べる質問」がカギ。

◎ 話を引き出すコツ
• オープンな雰囲気でプレッシャーをかけない
• 「今日もおつかれさま〜。なんかちょっと話したいことあったら聞くよ」
• 会話がなくても一緒に何かする時間(おやつ、お絵かき)で自然に話し始めることも。
• 選択肢つき質問にする
• 「今日の給食、カレーとサラダだったけど、どっちが好きだった?」
• 「お昼休みは外で遊んだ?それとも教室で?」

◎ 具体的な質問例
• 「今日、にこにこしたことあった?」
• 「困ったことあった?」
• 「明日は何が楽しみ?」



どちらのタイプも**“聞く”より受け止める**ことが大事だから
子どもが楽しそうに話してたら
質問して話を広げてね✨


    

カフェスタイル勉強会
MamaCafe'とは?

教育家の石田勝紀氏主宰の
ママが子育ても人生も楽しむ♡
マインドとスキルを
学び合う場です♪

🌟参加条件は3つだけ

・子どもをぐんぐん伸びる子にしたい
と思っている

・前向きな考え方を持っている
または、持ちたいと思っている

・自分の子どもだけでなく
みんなでハッピーになっていこう
と思っている

おしゃべり中心の
楽しい学びの時間ですので
お気軽にご参加下さい♡








公式ハッシュタグ記事
ランクインした投稿です🌟
読んでやってみてね😀

最後まで読んでくれて

ありがとう✨

ママ自身が子育てを

人生を楽しもう❤️


​カフェスタイル勉強会
MamaCafe'☕️

鹿沼市、宇都宮市のカフェで毎月2回開催中です✨


ママ仲間とたくさん
おしゃべりしましょう♪

サムネイル




    

開催予定



お申し込みは公式LINEで

お友達になって

参加希望日とお名前を送ってね✨




公式ラインでお友達になって


\考える力は家庭でつける/

🌟賢い子に育つ声かけ5つ🌟

受け取ってね〜👋


ママカフェの最新情報は公式LINEから☕️

お問い合わせ・お申し込みは

公式LINEまたは

InstagramのDMにて承ります🙇‍♀️




私が学んだ子育てを楽しむ

マインドとスキルを

ぜーんぶシェア✨



はじめて参加した

MamaCafe'が楽しすぎて

自分も開催したくなった🩷



石田勝紀氏主宰

カフェスタイル勉強会

Mamacafe'を開催できる🌟

認定ファシリテーター


認定ファシリテーターに

なりたいママを応援する🌟

認定ファシリテーター育成講師


石川よしえ


 



私が教育を学んでいる

石田勝紀先生って

こんなかたです😀

ホームページ覗いてみてね❣️


石田勝紀先生のMamacafe'が

宇都宮で開催されました🌟






いしかわ よしえのMamaCafe'☕️

最新の情報は公式LINEから👇