次の診察は7月22日(月)なんで35日後。

リブレ2のセンサーは3個もらってきてるので、ぶつけないように気をつければ何とかなるかな〜

ってわけで装着し、無事に正常作動。


コレ、スゴいわ!


アプリ開いていたら、1分ごとに数値変わり、ビックリ!

スキャンしなくてもいいのは、素晴らしい!




病院と連携してるのは、スマホのリブレリンクアプリだから、スマホ無い人は今まで通り、リーダーから取り込みなる、ってことなんだろう。

糖尿病治療もスマホ持っていて使えないと、話にならない時代ですわ。


てか、リブレ2のリーダーって、電極使って穿刺して自己血糖測定やるだけしか、仕事無くないかい?

スマホ持ってない人は、そりゃリーダー要るけどさ。

そして、リブレ1のリーダーとセンサーどうすんのよ〜

健康人にあげるか?w

IDDMの診察へ行って来ました。


A1Cは8.1

こんなもんでしょう。


ノボラピッドの使い捨てが復活するまで、カートリッジを使う話になり、用意しておきます〜と前回は終了。

ホントに用意してんの?と半信半疑でしたが、ちゃんと用意されていました。


出てきたのは、ノボペン6のグレー。

貰ったパンフレットを見て、2色あること知りました。

立派なケースもいただきましたが、私は要らないな…




ノボペン貰った後は、突然、リブレ2になると告げられ、何も勉強してないワタクシはビックリ。

存在は知ってましたが、何が違うのか、全く知りません。

リーダー貸出書類にサインさせられ、強制的にリブレ2になりました。


自分は、既にスマホにリブレアプリ入れていたけど、登録していたメールアドレスは、昔のモノ。

リブレアカウントなんて、1回登録したら、放置プレイよw

ってわけで、メアド変更かけようとしたら、どういうわけか変更かけれない。

仕方なくアカウント作り直しました。


てか、削除したアカでセンサーをスキャンしたから、普通はセンサー取り替えなきゃならんよね?うーーん?面倒くさいよ!これ新しいアカでもう1回センサースキャン起動行けるのかな?

要領悪いCDEに私は文句タラタラw

どーいうわけか、新しいアカでも、センサースキャンできて、起動待ちになったのは、わけわからん。

ホントに大丈夫かコレ?


1時間後、アプリ開いたら、今までと全く変わらない。

やっぱり大丈夫じゃないやんけw

原因は新しいアカの関係なんだろう。

センサー変えたら上手く行くと思われますが、もったいないんで、もう少し旧仕様で頑張ります。



今回は、お土産たくさん。

でも、ペンフィルが面積取らなくて、地味にありがたいです。


主治医は異動になるそうで、来月からは新しいドクターに変わるとのこと。

2年居たそうです。

最近になって、私のこと、ようやく覚えた様子だったんですが、覚えた頃にお別れなるのは、まぁ、そんなもんですね。

月のアレが来ましぇん。

妊娠は絶対にありません。

てか、最後にあったのいつ?の世界よw

レスでも別に何とも思わない自分は、すっかり歳を取ったな〜




今でD41?

久しぶりに長いです。

でも、こうやって記事にしたら、来ること何回もあったので、近いうちに来るかもしれません。

6/11(火)、♀猫さんの皮下点滴に行ってきました。 

今回はマルちゃんも爪切りで同伴です。

女院長は、2匹を見て考えていました。

「こっちがマルちゃんよね?」

正解したとこ見たら、見分けつくようなったみたいです。


体重は

美々ちゃん2.75キロ

マルちゃん3.7キロ


マルちゃん減ったかな?

美々ちゃんは、現状維持。

2匹とも元気にしてます。




マルちゃんの爪切りは、院長自ら。

「あら?大人しいわ。手汗かいてるけど」

マルちゃんも実は、模範猫です。


美々ちゃんも爪切りやろうとしたら(いつも来院するペットは無料でやってる)、

「ん?美々ちゃん爪伸びてない」

私:あ!先週、検査に行ってきて、ついでに切りました。これ、検査結果です

1番大事なこと忘れていた私は、地味にヤバイw


検査結果は、ボチボチなんで、まだ点滴増やさなくても行けるんでわ?という院長の見立てでした。

同感です。


帰宅したら、隣の奥さんが、飼い犬をブラッシングやっていて、近寄って来ました。

美々ちゃんマルちゃんを見て隣の奥様は、可愛い!の連発。

犬が興奮したのは、何故か美々ちゃん。

犬にシャーと怒った美々ちゃんは、たくましい…

マルちゃんは、犬を見て固まってましたw

犬もどっちが強いか、わかるみたいです。

楽天カード作成時の特典ポイントが入ったので、炊飯器を買いました。



気になるのは、メーカー保証しか無いところ。

追加料金払って延長保証入りたかったけど、ヤマダには、金額デカイ商品しか延長無いのかな?

延長加入は見つけられませんでした。

壊れたら仕方ないです。




白の方が安いんですが、ポイントで安くなるなら高い方を買ってしまえ〜の世界。

黒い炊飯器は、めちゃくちゃ存在感あり、うーん?

まぁ、そのうち見慣れるかな。


始めての炊飯器使用は、目盛り通りの水だと固いという口コミ多数なんで、水多めにしたら多かったらしく、めっちゃ柔っ!w

自分好みの白米を炊くのは、回数こなさないとなーって感じです。