絶対に負けられない戦い!!
ファンルーツアカデミー横浜校
サッカースクール無料体験は
こちらからどうぞ。
ファンルーツアカデミー横浜校BBSは
こちらからどうぞ。
こんにちは!!
木曜日に引き続き、火曜日クラスも
スクールが再開されました!!
子供達は元気一杯にボールを
追い掛けていました!!
さて、先日も行われました…
『サッカーW杯アジア最終予選』ですが、
皆さんはご覧になりましたか?
日本はホームでUAE(アラブ首長国連邦)と
アウェイでタイと2連戦を行いました。
今回はこの最終予選について少し
調べてまいりました!!
今月から始まった最終予選は約1年間かけて
2次予選を勝ち上がった12ヵ国をAとBの
2グループに分けてホーム&アウェーの
総当り戦(各国10試合ずつ)にて行います。
そのグループリーグの上位2チームまでが
2018年に行われる本戦、ロシアW杯への
切符を手にする事が出来る訳です!!
また、各グループの3位になった2カ国は
ホーム&アウェーの2試合を行い、
その勝者は北中米カリブ海の最終予選で
4位になった国との大陸間プレーオフで、
本戦出場を懸けて戦います!!
厳しい戦いが予想される最終予選ですが、
どのような国と戦っていくのか、
別グループにはどんな国がいるのか
見ていきたいと思います!!
◼︎グループA
イラン(42位)
韓国(56位)
ウズベキスタン(66位)
中国(81位)
カタール(83位)
シリア(110位)
ウズベキスタン(66位)
中国(81位)
カタール(83位)
シリア(110位)
◼︎グループB
オーストラリア(50位)
日本(57位)
サウジアラビア(60位)
アラブ首長国連邦(UAE)(68位)
イラク(105位)
タイ(119位)
日本(57位)
サウジアラビア(60位)
アラブ首長国連邦(UAE)(68位)
イラク(105位)
タイ(119位)
となっています!( )内の順位は
FIFAランクといって、過去4年間の
国際Aマッチ(A代表同士の公式試合)
の成績をもとにポイント化し、
集計して毎月発表されます!
あと8戦を残し、現在3位の我が国日本です!
みんなで応援してW杯へ連れていって
ほしいですね!
ガンバレ日本!!
9月6日 火曜日クラス
◼︎プレキンダー
日に日に子供達の引っ張る力が強く
なってきています!!
◼︎キンダー
ボールが外に出なくなってきました!!
ドリブルが上手になってきた証拠ですね!
◼︎ジュニア
繰り広げていました!!
◼︎スターズ
パスの回数が増えて、守る方も大変です!!
お誕生日のお友達がいました!!
インタビューで言っていた目標達成に向けて
がんばってね!!










