Is wide; is big; is deep and blue | ファンルーツアカデミー 横浜校 スクールブログ

Is wide; is big; is deep and blue

ファンルーツアカデミー横浜校

サッカースクール無料体験は
こちらからどうぞ。

ファンルーツアカデミー横浜校BBSは
こちらからどうぞ。


こんにちは!!

昨日はとても暑かったですね…
サッカー日和とは言い難い程の猛烈な
暑さでしたね。グラウンドの隣では、
プールで泳いでいる子供達がいました。
夏は水泳の季節でもありますね!!

今年の夏もプールや海水浴へ行く方多い
のではないでしょうか??
海外の海水浴場の始まりは18世紀中頃の
ヨーロッパが始まりと言われていて、
イギリス人医師ラッセル氏が、イギリスの
ブライトンという都市に、健康増進・回復を
目的に世界初の海水浴場を開設したことを
きっかけに、ヨーロッパ諸国へ次第に
広まっていったそうです!!

日本では19世紀、明治時代の頃で当時の
初代陸軍軍医総監の松本順氏が海水浴場の
発展に貢献したそうです。
まだ江戸幕府だった頃、幕府の命を受けた
侍医の松本氏は長崎伝習所へ入所し、
そこでオランダ人医師のポンぺ氏と
出会います。ポンぺ氏の助手となった
松本氏は、そこで海水浴を使った医療と
出会います。
陸軍軍医総監を退官後、松本氏は海水浴に
適した海を探し全国へ回ったそうです。
そこで見つけたのが大磯の海水浴場!!
当初は地域の人達の賛同が得られず
苦労したそうですが、何とか1885年に
開設できたそうです。それが日本初の
海水浴場となった訳です!!

{855F2FEB-2D09-4ACE-8A07-7AED89F8EB6D}

さて、皆さんは「海は広いな大きいな♫」の
曲を知っていますか?
そうです。海は広いですね!!
海の水深は平均して約3800mの深さだと
言われ、その深さは富士山の標高とだいたい
一緒ですね!!そして、地球表面の70%は
海で覆われていて、その陸地を削って海へ
埋めたとしても埋めきれず、表面全体が
水深2400mで覆われてしまうそうです!!
この広さに度肝を抜かれてしまいますね…
因みに、一番水深が深い場所は太平洋にある
マリアナ海溝で1万1000mと言われています。

また、皆さんが海を眺める時に見る地平線は
海岸線からのおよその距離で4500mと
言われています!!
タクシーに乗ったら15分乗車し料金は
だいたい1500円くらいかかる計算に
なるようです!!
とにかく広いという事ですね……
この夏に海水浴へ行く際には、そういった
歴史や雑学を話しながら遊んでみては
いかがでしょうか??

7月7日   木曜日クラス

◼︎ママ&キッズ
{925F50E1-1692-4A4F-8145-D65597EED012}

{9FDF514E-9AB6-45B2-B6F4-C917FC616C08}
今日はみんなで座ってパシャり!!
みんなお利口さんで、座っていました!!

◼︎キンダー
{21105738-5761-4DA6-955A-0ABFE2EBECD5}

{89E2636B-80DC-4B8A-AF12-AFB3503A34EE}
今日は暑かったー!!
あれ?何コーチのとこに集まるんだっけ??
よく思い出してね!!

◼︎ジュニア
{98AB37AF-5BCF-47A7-8D4A-AEBD0321F439}

{AF679F98-C6C9-467F-BB0F-4AB8BBFF61BC}
ゴールネットに掛けられているビブスを
落とせ!!しっかりとインステップでキック
して力強く蹴ろう!!

◼︎スターズ
{A3BA44AB-A1F3-4986-A992-C968C4895EC4}

{E2E2D540-04C3-43AC-BB07-2FBA2258EF4A}
パッと見、何をしているかわかりません…
コーチの言われた数字をみんなで力を
合わせて文字にしています!!
コミュニケーションを多くとろう!!


お誕生日のお友達がいました!
{9BEC801F-DFA6-41D2-9D49-7802A7081DAA}
指揮者は何故か二人…!?
指揮者の息が合っていた?のでみんなで
大合唱してお祝いできたね!!
お誕生日おめでとう!!