黒焦げの始まり。
ファンルーツアカデミー横浜校
サッカースクール無料体験は
こちらからどうぞ。
ファンルーツアカデミー横浜校BBSは
こちらからどうぞ。
こんにちは!!
5月の連休が終わり、春から初夏の気候に
変わってきましたね。
私はもうすでに黒くなってきています。
初夏とは文字通り夏のはじめ、という意味
のことですが暦のうえでの話ですと5月から
6月始めの頃を指すようです。
また、初夏とは古来中国の季節の分け方
「二十四節気」に由来しているようです。
この「二十四節気」は、おおまかに言えば
現在で言う「四季」を「初」「仲」「晩」の
3つに分け、それにプラスアルファが
入っているような季節の分け方です。
このうち「夏」の最初(=初)を「初夏」と
呼ぶようです。
一般的に「初夏」に旬を迎える食材として、
まず魚介類ではカツオ、サバ、アジ等。
野菜類では絹さや、エンドウ、ソラマメ等の
豆類や、ゴボウ、ジャガイモ、ショウガ、
アスパラガス、オクラ、フルーツ類では、
サクランボ、夏みかんなどです。
素晴らしい食材ばかりですね。好きな食べ物
ばかりです。さっぱりとしていて
健康にも良い、食卓でもお馴染みの食材が
豊富な季節なんですね。
5月12日 木曜日クラス
◼︎ママ&キッズ
◼︎プレキンダー
ドリブルしながらでもちゃんと覚えてたね!
◼︎キンダー
ボールもマーカーもコーチも見ると忙しいね!
◼︎ジュニア
それでも集中して、説明を聞いてたね!!
◼︎スターズ
コミュニケーションもサッカーには
大切なモノの一つです!!
暑い日が続いています。これから練習中の
水分補給も多めにとります。水筒は必ず
持たせて頂けきますよう、宜しくお願い
致します。




