12月7日 KISP横浜  | ファンルーツアカデミー 横浜校 スクールブログ

12月7日 KISP横浜 

みなさん、こんにちは。

火曜日も12月に突入です!
今日は比較的暖かい日でしたでしょうか?


横浜のコーチのブログ

プレキンダークラス。
練習の合間の時間を使っての体じゃんけんの様子。
体全体を大きく使うことによって、神経系への刺激も「大」です。

慣れて余裕が出てくると、「次は何をだそうか?」
と、駆け引きも出来るようになります。

ご家庭でも是非お試しください!


横浜のコーチのブログ


横浜のコーチのブログ

キンダークラス。
みんなでじゃれ合っているわけではありません!(笑)
ウォーミングアップ時の動物鬼ごっこの様子です。
写真のライオンから始まり、カエル、ゴリラと変わりました。

ライオン=体全体の動き
カエル=ジャンプの動き、足全体の強化
ゴリラ=股関節の大きな動き

と、それぞれ楽しみながらトーレーニングしています。


横浜のコーチのブログ

横浜のコーチのブログ

横浜のコーチのブログ

ジュニアクラス。
写真は試合の様子ですが、今日の練習の中で

「これ試合で使えそうだな。。。。」

と言う声が何度か聞こえました。
そう考えながら練習をしてくれると、コーチは嬉しいです。

2年生は直角にターンするドリブルを中心に行いました。
鋭くターンできましたか?

さらに、「試合では周りをしっかり見ること」をテーマに。

「みんなはシマウマのように目は横についてないから、
 しっかり首を横に振って周りを見よう!」

と言うと、みんな意識的に周りを見れるようになりました。
プレーの幅が広がりますね。

成長著しいジュニアクラスでした!