忍者キャンプ | ファンルーツアカデミー 横浜校 スクールブログ

忍者キャンプ

こんにちは。


金曜日から日曜日まで忍者キャンプに行ってきました!


1日目は現地の学校でサッカー

2日目は忍者村で忍者修行

3日目は現地の小学生とサッカー交流会とお餅つき


という内容でした。


写真も何枚かご紹介します。



横浜のコーチのブログ


忍者村。泊まった旅館からさらに山の奥地にあります。それぞれのアトラクションには忍者技の名前がありました。全身を使う場面が多かったですが、子供達も精いっぱい頑張っていました。



横浜のコーチのブログ


泊まった旅館です。風情いっぱいでした。ご飯もおいしかったです!



横浜のコーチのブログ


最終日のお餅つきのもち米。この後コーチ陣と子供達で餅をつき、そのお餅を「ゴマ」と「きな粉」につけて食べました。驚いたのは、「お餅をそのまま食べたい」と言う子供が多かった事。実際つきたてのお餅は、そのままでもおいしかったです。


今回もKISPの各校やファンルーツが活動を行っている学校からも参加がありましたが、1日目のバスの中ですでにみんなお友達になっていました。子供ってこういうのはやいですね。なぜ大人はなかなかできないのでしょう??

長野県は涼しかったです。夜は肌寒いくらいで、暑い東京に比べると文字通り「避暑地」でした。


次は来週のミニエコキャンプです。

千葉へ行きます!


では。