Juneと言えば...?
こんにちは。
最近はすっかり梅雨の季節ですね。
幸運なことに横浜ではスクールの時間になると雨が止みます。
ですので、この梅雨の季節でも屋内での開催が極端に少ないんです!
これも皆様の日頃の行いが良いからでしょうか??
さて、June(6月、ジューン)と言えば皆さん何を思い浮かべますか?
もちろん梅雨もそうですが、昨日の横浜ではJune Bride(ジューン ブライド)一色になりました。
横浜のコーチの一人が今週末に結婚式を行います。
それに先駆け、スクール生からの「おめでとうビデオメッセージ」を収録したのです。
びっくりしたことにキンダークラスの幼稚園・保育園生も「ご結婚おめでとうございます」って言えるんですね。
「結婚」という言葉を知っているのでしょうか?それともお母さんに言わされていた??
キンダーの後はジュニアクラスの小学生でしたが、カメラが回ってない所では騒いでいたのに、いざカメラが回ると恥ずかしくなって言葉が出てこない子もいて、とてもかわいかったです。でも、みんなしっかり「おめでとう」を言えていました。
KISP横浜生の気持ちがこもったビデオレターができそうです。
私も今週末は参加してきます。
楽しみです!
